沖ノ島から今日の朝4時くらいに無事に帰ってきました。。今回お世話になった澤近渡船の若船長 澤近旅館の親父さん女将さんそして娘さん有難う御座いました。。天候があまりよくなかったので予定の磯には上がれませんでしたがクラブ員全員が満足していました。。美味しい料理と美味しいお弁当を有難う御座いました。。
初日は大荒れで本命の朝釣のムロバエは断念 鴨姫磯で 半夜の姫島マワリは大荒れで断念 2日目 朝釣 姫島のヨウチエン 半夜釣りは本命の三ノ瀬2番ウラ 3日目 朝釣 三ノ瀬2番ウラ 雨と荒れているせいで水温が3度から4度も下がり今回は尾長の姿が確認出来ませんでした。。しかし沖ノ島は凄いです。。エサ取りもデカいです。。1番手を焼かされたのは黄色い悪魔君と青い悪魔君とダンプカー タマンです。。80cmは超えています。。竿アテンダー2.5号 道糸6号 ハリス6号でも取れませんでした。。とれるサイズは70㎝ぐらいまででした。。
いつものコイツも50オーバーです。。
このフグも40オーバーでビックリ
美味しいシマアジです。。後の写真は後ほどアップさせていただきます。。