L'Ermita(レルミタ)がテイクアウトをやってる事を知り、食べたいって思って調べると5月いっぱいで終わりと☝️良かった間に合って
すぐ予約して、31日にお願いしました爆笑
なんとなく場所はこの辺って思ってたけど、ちゃんと調べたらキング軒のの並び。
よく通るのに気付かなかったあせる
2階だからかなぁ〜




どんなのかワクワクし過ぎて、とっても長く感じる階段(笑)








中には入れず階段上がってすぐの入り口にテーブルが置いてあり、そこで受け渡しです。




自転車で取りに行ってので、ガタガタ運転してひっくり返ってはいけないのでそ〜っとウシシ
蓋にお料理の名前が書いてあるだけで、オシャレに見えますデレデレ




トルティーリャ デ パタータ




タパスセット




イベリコ豚のピンチョモルーノ




じゃがいもを使った半熟のスパニッシュオムレツ




真ん中はコロッケ 自家製アリオリソース
インカのめざめのコロッケとイカスミコロッケ
このアリオリソース、ニンニクの味が控えめだけど旨味は出てて美味しいですラブ




スパイスでマリネしたスペインの定番のお肉料理
このお肉の味、素晴らしく美味しアップアップアップ
なんて表現すれば良いんだろうって感じです😅
マリネして焼いてあるからか凄く柔らかくて、最高です音譜音譜音譜




早く食べたいので急いで盛り付けて













本当に半熟でトロットロです〜めっちゃ美味しいアップアップアップ(包丁が切れなくて😅ちと見苦しいですが)



どれを食べても美味しかったドキドキ
お店で出すお料理とは違って、スペインの伝統料理、タパス料理だそうです。
充分満足できましたビックリマーク
ここのシェフは、十日市の『ラ フォンダ』がオープンした時の初代のシェフです。
その時も美味しいと思ってましたが、高級お料理になり更に大満足出来ましたちゅー
いつか、お店に食べに行ってみたいと思います音譜