こんにちは、なこです。

先日、エステプロ・ラボのインナービューティーセミナーへ行きました。

{588211AB-6827-469A-966A-8037146D92C0}

店内には酵素ドリンクがいっぱい!

カラダの中でもっとも老化する部位が腸。
なぜなら、腸は栄養を吸収していて
24時間働き続けているから。

腸のリズムに合わせて生活するだけで
髪や肌にツヤが、いつも元気!と言った良いことがたくさん。

ということで、今回のセミナーは腸内環境を整えるコツを教えていただきました。

腸の役割は
消化〜吸収
免疫の源(免疫の80%が腸で作られます)
腸内細菌
1000種類、1000兆個、重さにして1.5kg
毒素を便として排出
セロトニン(幸せを感じるホルモン)の産生

そして、腸が老化すると
栄養吸収不良
細胞不生育
肌荒れ
消化不良
疲れやすい
調子が悪い
風邪をひきやすい
やる気がでない
不調が出やすい

疲れやすい&メンタル面を思うと
私の腸は老化しているとしか思えなくなってきました…

腸の老化度をチェックするにはウ○チを見ます!笑

まずは定期的に出るか。
便の3分の1は腸内細菌。
本来は食べなくても出るはずなんです。

あとは匂い。
動物性タンパク質が多いと匂いが出やすいです。

理想の形はバナナ状。

んー、引っかかる点がいくつか出てきました。

そして、腸内環境を整えるには
腸のリズムに合わせて生活することが大切です。

一番驚いたのは
朝は排泄の時間だから、朝食は食べない!
ということ。

食べたとしてもスムージーや酵素ドリンクなどが良いそうです。

{CD5F06A8-FA4C-4FB3-9535-77AEEA818DC4}

この日も113 プレーン コールドプレスジュースを頂きながら受講。

リンゴ/オレンジ/キュウリ
レモン/小松菜/酵素飲料/ケイ素 が入っています。
圧縮製法のジューサーを使用し
低速回転で石臼のように材料をすり潰して作るため
不溶性食物繊維が取り除かれてのど越しサラサラ。

ミネラルやβカロテン、ビタミンCなどの抗酸化ビタミンを豊富に含み、体のクレンズや消化器官を休ませてあげられるそう。

野菜のクセもなくてとてもおいしかったです。

こうやって自分でケアしても効果が出づらいときは
ケアアイテムのサポートを入れるのも良いです。

フローラサポート グランプロ
植物性ナノ型乳酸菌
木曽地方(沖縄を超えて日本一長寿)のすんき漬け由来。
ヨーグルトなどは動物性乳酸菌なので
腸には負担がかかるそうです。

{C87E16F9-CD7F-4832-92B4-FFF2A5534E64}

おまけに、152種類の国産植物由来の酵母も入っていて消化をサポートしてくれます。

この日は水で溶いた片栗粉でデモ。
フローラサポート グランプロを入れて混ぜると…





どんどん分解されていきました!

カウンセリングと毛細血管チェックでは
酵素不足と良質な水不足を指摘されました。

{3010CFFD-E39E-4471-BA6F-3D4A365B1F6B}

↑毛細血管見えてます。

食生活荒れてるからなぁ…

食べているものが身になっているということが目に見えて
ギョッとしました。

腸内環境のリセットまで考えたら
ファスティングもすすめられました。

{FF4435AC-2775-488F-81FE-5B2D92A22713}

おみやげに
セブンファクタージュレグランプロもいただきました。

保水力が高いプロテオグリカンが配合されているので
寝る前に食べると翌朝お肌がプルプルになるとか♡

豪華なおみやげに大満足です!

わかってはいるけれど
なかなか気遣えていなかったインナーケア。

自分のカラダを作るのは自分だけ。

生活習慣を見直し
たまにはエステプロ・ラボのお力を借りながら
ヘルシーなカラダづくりをしていこうと思います。

コールドプレスジュース1杯付きの
カウンセリング・毛細血管チェックは無料なので
インナーケアが気になる方、
エステプロ・ラボ、オススメです♬


エステプロ・ラボカフェ・喫茶(その他) / 外苑前駅表参道駅明治神宮前駅

昼総合点★★★★ 4.0