みなみなさま、こんにちは晴れ

今日も元気クリミエです爆  笑

先日お彼岸でしたねぇ。

お墓参り行きましたか?

 

 

今日は先日お話した嫌われる人ランキングの改善方法を

紹介したいと思います。

今日は女性です。

 

女性女性トイレ

①悪口ばかり言っている子

②ネガティブすぎる

③空気が読めない子

④自己中心的なワガママ

⑤相手の意見を否定する子

⑥マナーが悪い子

⑦服装が痛い子

 

悪口ばかり言っている子

人の事が羨ましい、自分の常識で物事を考えているんだと思います。

⑤と似ていて否定的な意見を言い、「あれはないよねぇ~」

など愚痴を言います。もちろん間違ってない場合もありますが、

問題は、本人がいない所で愚痴を言う事。

話している間にヒートアップして完全に悪口になっていしまいます。

解決策は本人にぶつけましょ。言うときは言い方が大事ですよ上差し

言えないなら、スピーカーのように誰にでもいうのはやめましょう。

あなたの価値が下がるだけですチーン

 

ネガティブすぎる

私はポジティブ変換機能がついているといっておりますがw

そんな私でももちろん凹むことはありますダウン

あの人がこう言った事ってどういうこと?

あの人は上手くいっているのになんで私はこうなんだろう?

私も思います。

思っても、長くは気にしないこと。

考え方を変えましょうニコ

あの人と私は違う。私の良さがある。出来ないならあの人くらいにできるように頑張ろうアップ

人は人、私は私。最初はみんなのマネっこでもいいんです。

それが向上心となり、いつか自分になっていきます。

人間悪い時もあります。私も病気になり死ぬ確率も、、、

なんて言われたときは凹みましたし、ネガティブな思考になりました。

辛い経験をした人にお話を聞いてみるのもいいと思います。

苦労した人ほど笑顔なのでプラスになると思いますよおねがい

とにかく、細かいことは気にしない。

気になって仕方ないときは明るい映画でもみましょう爆  笑

あと、お勧めなのは、海外に行くこと。

私が17歳でロスに行った時、同い年くらいの少女がショッピングカート引いて

物乞いしていたのを見た時はカルチャーショックを受けました。

そして自分は恵まれてるんだと思い考え方が変わりました。

思考を変えれば見方も変わってくるし、見方を変えれば思考も変わるんですニコニコ

 

 

 

空気が読めない子

うーん。いわゆるKYさんですね。(古いかっw)

この方はちょっと大変ですキョロキョロ

なぜなら、とてつもなく素だからです。

ここは意識して直していくしかないですねグッ

社会的なコミュニケーション能力と関わってきますから、

男女間だけの話じゃなくなってきますね。

空気が読めないのは脳の障害という一説もあるくらいなんですよ。

空気が読める子がやっている事は、

会話のテクニックを持っている

自分が言われて嫌なことは言わない

ある程度の間を置く

ということでしょうか?

人の話をよく聞くことも大事です。

あとは笑顔です爆  笑ルンルン

会話のテクニックは話してて面白い人から学ぶのが一番の近道です。

あとは実戦で身に着けていくしかないです。

地道に頑張りましょうチョキ

 

自己中心的なワガママ

これは女性に多い傾向にあります。

自分の思い通りにならないとキレる人ムキー

そしてお決まりは、「だってぇ~えー」ですねw

プライドが高かったり、自分大好き過ぎだったり。

プライドはある程度は必要です。

自分を好きなことも大事。

でも、人に迷惑がかかってしまうのが自己中ガールなんです。

解決法は、

自分がされて嫌なことはしない。

自分の感情をコントロールする。

他人に興味を持つ。

ワガママを言っている大人は子供みたいで恥ずかしいことを自覚する。

地球は自分中心に回ってると思わない。

怒りより先に感謝するよう意識する。

怒ることってかなりのエネルギー使いますよねショック

エネルギーは笑いに使いましょうルンルン

 

相手の意見を否定する子

このタイプはいわゆるプライドが高い人が多いですが、

そもそもプライドが高い人は、本当は自分に自信がないんです。

ハッキリ言って、負け犬の遠吠えと一緒ですビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

他には、完璧主義者。

これは正反対のタイプで自分に自信ありすぎて他人に厳しい。

人を馬鹿にしている方です。

私はこういう人は恥ずかしいと思うと同時にかわいそうな人だと思っています。

人に優しくなれないなんで人生50%損してますしねw(クリミエデータ)

解決方法は

相手の言っていることがおかしいなと思って否定したくなっても

一呼吸置く。

真面目に返さず冗談で返す。

特に男性に対して理返ししても可愛くないだけです。

まじめかっポーンって面白おかしくいじられるか、なんでそんなに否定的なの?

って言われるのが落ちです。

そんなことないよーって思っても、自分がそう思ってるだけで

相手にしたらそっちの方がそんなことないしっえーって思っています。

否定じゃなくてなんでそう思うのか聞いてみて話を掘り下げるか、

話にならないなら話の内容を変えちゃいましょっ口笛

 

マナーが悪い子

これは所作を勉強するのみっ!!

女として恥ずかしいです

音を立てて食べる☜クチャラー撲滅運動しましょう

道に唾を吐く☜とにかく最悪です

言葉遣いが悪い☜テメーとか言っていませんか?かっこよくないですよ上差し

挨拶をしない☜一日が始まりません

人の話を聞かない☜聞いてあげてください。

全ては意識して直すしかない。

恥ずかしいことだと知りましょう。

自分の品格を下げるだけです。

 

服装が痛い子

年齢にあった服着てますか?

雑誌を見て着てませんか?モデルは何でも似合うんです。

TPOに合わせていますか?

服装はある意味自己満ですが、周りが不快に思う時もあります。

私が見たので不快だったのは、

高架下でひっそりと着替えをしていたおじさんを見た時。

ピンクの女性ものの下着姿で、ピンクの網タイツを履こうとしている瞬間を目撃ドキュンポーン

速攻通報しました禁止

そうそう、春でしたねぇぼけーガーベラ

この例は極端かもしれませんが、見て不快になると何とも言えない気持ちになります。

30歳過ぎたら特に要注意です。

私はアラフォーです。

若作りはよくないけど、老け込むのは嫌な時期です。

安い服を着るときは1点高いものを入れるようにしてます。

あとは生地も大事。

薄い白は透けるので、下着が透けないように配慮してます。

パンツの時は下着のラインが出ないように気を使ってます。

パンツで注意しているのはグイグイ上げすぎないこと。

かといって体のラインも隠しすぎないようにしてます。

ゆったりした服着てると太るので要注意です。

色も重要です。自分の好きな色が必ずしも似合うとは限りません。

アクセサリーも重要です。大振りを付けるときは服をシンプルにしましょう。

プチ情報としては、脳科学的に揺れているピアスの方が男性にモテるんですって爆  笑

私は身長が低い男性の時は、身長越さないように低いヒールを履くため

靴を選んでから服を選んだり、

出かける場所で服を選んでました。

例えばディズニーランドは歩くので、低いヒールかペタンコ靴。

頭部は被り物でメルヘンになるので服はシンプル。

映画館や食事、観劇などは室内なのでスカートだったり、TPOに合わせます。

前職場の仲間でボーリング行ったときにポロシャツ着て行ったら

ポロシャツ着ていたのは私と院長だけでした。

気合入りすぎ~と言われましたが、話のネタになっていいじゃないですかw

TPOは大事です照れモチベーションも上がりますルンルン

 

 

以上女性の解決方法です爆  笑

自分磨き頑張りましょうね音譜

もっと素敵な女性になるためのビューティーレクチャーでしたチューリップ紫照れチューリップピンクキラキラ

 

 

 

今日のクリミエポジティブ言葉

あ、あごにニキビができたびっくりだれか私のこと好きなのかもしれないニヤリラブラブ

 

 

 

皆さんを幸せにし隊クリミエでしたおねがいブルーハーツ

 

 

 

 

 

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅうちゅうペタしてね