鬱診断受けてから初診可を探してきました。

毎週更新されるところが2箇所あって

1つは電話問い合わせ

1つはネット予約


今の私にはネット予約が負担少

土曜午後もやってるので

初診可が出て行きやすい所で取ろうと見てた。


金曜日に午前中からどうにもならず仕事中でも涙が溢れ出てダメだった。

必死に誤魔化して抜け出たりしたけど多分ダメだった。


でも金曜日は頑張れば翌日休み。

そんな心の支えと薬の力で午後を乗り切った。

夜にふと呼ばれるように初診可空いたか見たら空いてた。

金曜日に少し早退しなきゃならないけども...

もう限界なんだと...

早退伝えることだけ頑張ればいい。

水曜日休みだから

薬がもう足りないんだけど抜けるところ抜いてもしもの時用に取っとかないとな...


そう思ったのは昨日娘の希望で水族館に行ったんだけど...

パニック障害に片足突っ込んでると実感じたから。


ハロウィンの仮装した人がとても多く...

ハロウィン前日なのに...

緊急事態宣言解除されたからかな?

久しぶりに人混み。

人混み好きじゃないけど

人の多さに動悸と震えなんて初めてだった。

土曜は翌日休みだからか?だいたい体調良くって薬不要なのに...

とにかく落ち着こうと胸をトントン叩いたりゆっくりした呼吸を意識した。

水族館も驚くほど人が入ってて

娘がやりたがってたワークショップに直行。

魚なんて見ない。

混んでるからワークショップにスグ行こうと娘に話して直行。

(年パスなので空いてる時にゆっくり見てる)

運良くあまり並んでないタイミングで流れが速くて少し並んだだけでやれた。


滞在時間20分位。

ワークショップはスペース確保されてて運良く奥角席で後ろに人が居なくて空間あったのは良かった。

娘の希望でロフト行きたいってのもあったんだけど疲労困憊?座りたくて人が多いがフードコートなら座れるところがあると何も食べたくないけどフードコートへ。

娘はお腹空いてたから勝手おいでと1000円持たせて自分で行かせ休憩。

一刻も早く帰りたいのと

休みたいのが全力で葛藤

まだロフトへ行くミッションが残ってる。

気を紛らす為に何か目的を作ろうと思い...

欲しいけど高いしノートは頂き物のが沢山あるからと我慢してたソフトリングのノートを自分の褒美にする事にした。


しかし娘の買い物は長い...

落ち着く空間欲しくて一度トイレに抜けました。


帰りの電車は行きでは気にならなかった辛さが有りました。

家に入って娘と買ったもの見せ合うフリして床にへたり込んだわ。

今日は午後は雨だしと午前中のうちにちょっと買い出し。

娘が毛布好きなんだがもう汚れすぎて捨ててしまってたので毛布を求めつつ...

行きは良かったが帰り~午後ずっと動悸と小さな震え

とにかく「しんどい」の一言。

薬残が少ないので夜までと我慢して我慢して少し前に飲んでやっとブログ見て

記録ついでに書こうと思えた。

しんどいけど冷静な自分がいて何とかなってる。

冷静さを失ったらアウトだろう。


今日は娘ともしばらく喋られなかった(声が出せなかった)


金曜日まで何とか踏ん張ろう。

予約が取れたのは心の支えとなる気がする。