2011年、私がいとこに送ったネット情報を載せます。当時もこの動物病院院名で検索すると、リニューアルされたHPが表示され、これをよく見つけた・・・と思いました。サイトから必要な情報をカットし、A4の紙に印刷。動物病院のロゴは、ペイントでモザイクをかけました。

 

 

トリマーの自己紹介文がガシャガシャ重なっていますが、昔はこういうサイトが、たまにありました。映画鑑賞、スノーボード、アロマオイルに興味関心がある。

 

インクの出が良くない。色合いが印刷時からきれいではなかったので、後日顔だけA4の紙に、いくつも印刷し直しました。

 

 

 

経年劣化で、これも暗く不鮮明なので、明るく鮮やかに加工。windowsフォトも、新しいデザインに。

 

 

 

 

 

京都に同姓同名のトリマーさんがいます。ご迷惑をかけているのではないかと。ブログに書いたトリマーとは別人なので、しっかりご確認下さい。顔は究極の個人情報なので、期間限定で公開し、モザイクをかけようと思いますが、間違えられたトリマーさんのことを思うと、迷いますね。2024年2月12日モザイクをかけました。

 

 

 

顔を載せたトリマーだと思いますが、ホリスティックケア・カウンセラー養成講座を修了している。ホリスティック医学では、身体・心・霊性のつながりや、環境まで含めた視点で健康を考える。講座はペットのカウンセラーで、今は認定者の氏名は、希望者だけ公表されていますが、2011年当時は全員掲載されていた。同姓同名のトリマーさんは、当時大阪にいたはずなので、京都在住として載っていたトリマーは、顔を載せた人と思われます。氏名も究極の個人情報。黒塗りやモザイクなのが、残念です。

 

 

載せた顔は今の占い師に似ていて、当時40歳くらいに見えます。このレイアウトの病院HPがあったのは、2002~2005年あたりだと思うので、年齢も占い師と合う。興味関心がアロマテラピー→ホリスティック→波動水と、つながる。言い切ってはいけませんが、京都でトリマーをしていた時に、歯科衛生士として本を書いた?

 

本出版時、会社は東京にありましたが、肩書が会社代表ではない。会社代表は変更できるので、本を書いた後、東京に出てきたような気がします。占い師のサイトの目立つところに、本の宣伝はない。学歴・経歴も載っていないので、歯科衛生士の学校を卒業し、資格があるのか、確認が取れない。「エリザベス女王が波動水を飲んだ」と言うような人。一緒に本を書いた先生と話が合うよう、歯科衛生士を名乗ったのかも知れない。肩書・経歴はともかく、いとこの様子を見ると、占い師は詐欺師にしか見えない。