一昨日は、通院している病院のがんサロンの日でした。


残念なことに、今回参加者は私を含めて4人😓

しかもそのうちの3人は先月も参加、新しい方はお一人でした。

なので、お話はほとんどその方に質問が集中したような感じになり…

その方もけっこう語られたので、それはそれで良かったとは思いますがー

私以外のお二人も、きょうは自分たちだけだったりしてーと心配しながら来られたようでした。


がんとわかって、不安を抱え、他の方はどうされているんだろうと思っている方は多いと思うのに、参加者が少ないのはなぜでしょう❓


宣伝が足りないのでは❓という意見も出ました。


せっかく病院でやるのだから、以前のように何かしらの情報提供がある(そのように宣伝する)方が来やすいのでは❓と、私も意見を述べてみました。


それは検討してくださるようです。


やっぱり、つまらないから行かないではなく、患者側からの意見・要望をどんどん言ったほうがいいのかな、と思いました。


患者会も大切だけど、病院が開催するがんサロンも、せっかくやることになっているのだから、大事だし、必要な人に届いて欲しい、と強く思います。


そして、

表題に書いたように、

私も勉強してピアサポーターになれたらいいな、少しでも自分の経験を生かして他の方を支援できたらいいなと、

最近思うようになってきました。


住んでいる地域ではどうもピアサポーターの養成研修は現在やっていないようですが、

YouTubeで研修の動画配信もされているようだし、研修テキストもダウンロードできそうなのでー


私がこのブログで他の方たちからたくさん元気をいただいたように、

何か少しでもお役に立てたらなぁ〜と思うこの頃です。


ただ、ぶどうの木のみつえさんみたいに自分で何かを立ち上げ企画・運営してー、なんてことは私にはできないので、

今関わっているNPOや病院のがんサロンという枠組みの中で、そういうことができたらいいな、と思います。


そのためには、NPOやがんサロンに患者さんや家族が参加してこないとダメなので、

できるだけ参加しやすい形態、内容を提案していけたらなぁと思っているところです。


それと同時に、しっかり勉強しなければ👍