レンコンが変わって、

リーグが始まって、

もう、4月のリーグは今日で最後。



今月から レンコンが1ヶ月ごとに変わることになったそうで…

まぁ、外にオイルが入ってる難しいコンディション…

早く 変わって欲しいと思っていた人も多かったかも~




さて、コントロールがイマイチ定まって無い 今日この頃。

自分のイメージ通り!!投げられた!
と思うと…外ミスなんですね~

そこで、外ミスを気にすると、内ミスするんですね~

なんとか 良い時の感触を覚えないといけないのですが…


1G、172


2G、158


3G、193



外ミス、内ミス 両方割れましたね~ショック!


2ゲームめ、やっと合わせられたかな?
絶好球?→⑦-⑩ (ToT)
厚めギリギリの時にストライクになるけど、
そのラインに次は無い!!



で、この中途半端なレンコンですがる 最後の砦は…

「ダウンレーンマーク」

【引用】 図 ときわ平ボウリングセンター さんのHPから



ピン前、40~43feetに付いてるマーク
(無いレーンもありますが…)

引用させて頂いた図
②のラインが理想的ビックリマーク
なんとか、ダウンレーンマークを見て、フッキングを狙う。

でも、そもそも視力は悪いし…
良く見えるマークじゃ~無いのですよねぇ~メガネあせる


でも、問題は
目線では無く、身体の向きが悪いのかな~?

結局、攻略できなかったかな~?




消化不良のまま
4月が終わります~
しょぼんあせるあせるあせる