こんにちは、ライフコーチの金子美奈子です。

 

前回からの続きで、自己受容について

書いていこうと思います。

 

コレは私の中のイメージですが

 

自己否定(-) 生きづらい

自己受容(±0) 生きやすい・生きるの楽

自己肯定(+) 生きるの楽しい

 

こんな図式になるのかな、と思っています。

 

自信がなかったり

完璧主義だったり

”べき””ねば”が多かったりと

何かしらの生きづらさを抱えている人は

自己否定しています。

 

 

 

 

そんな方がいきなり

自己肯定(生きるの楽しい)を

目指すのは難しいので、

まずは

自己受容(生きるのってこんなに楽なんだ~)を

目指していただきたい。

 

そこで過去の私が取り組んだことをご紹介。

 

・ 否定的な言葉を使わない

・ 自分に優しい言葉をかけまくる

・ 良い人をやめる

・ 人、物事、現象をジャッジしない

 (良い悪いの判断をしない)

・ 褒め言葉は謙遜せずにありがたく受け取る

・ した方が良いこと(思考)より

   したいこと(感情)を大切にする

 

このようなことを、毎日毎日

色々な場面で意識しながら生活していました。

 

今まで自分がしてきたこととは

真逆のことばかりなので、

慣れるまでは、なかなか大変です。

 

ですが、効果は絶大です!

 

この中でおススメは

良い人をやめる』です。

 

例えば、エレベーターで

パネルの前に立つのをやめました。

開くボタンを押して最後に降りるのをやめました。

 

例えばレストランで

先輩や友人に料理の『取り分け』するのをやめました。

 

これは何に効果があるかというと

人からどう思われるかを気にしなくなる、

つまり嫌われる勇気がつくのです。

 

嫌われてもいいと思えるようになると、

本当に楽になります。

 

もう一つのおススメは

ジャッジしない』です。

 

物事を何でも良い悪いで判断するから

バツをつけたくなるのです。

そもそも、良いも悪いもないのです。

この世のすべてのことは中立なのです。

でも自分の価値観で、

これは良い〇、これは悪い✕をつけています。

自己否定しなくなるためには、

オールOKにしてしまえば良いのです。

もう、全部〇マルで良いんです。

自己否定が強い人は、

これくらいわがままに、これくらい図々しくて

ちょうど良いと思います。

 

 

最初は違和感だらけだと思います。

でもこれも捉え方の癖なので

続けていくとだんだん慣れてきます。

だんだん自分が楽な方に楽な方に

考えがシフトしてきます。

 

そうすると、今度は否定的な考えが

違和感になってきます。

ましてや自分で自分を否定するなんて

そんな恐ろしいこと(笑)、しなくなります。

 

こうやって徐々に

『自分』をフラットな状態で

受け入れていくようになるのです。

 

癖を変えていくのですから時間はかかります。

ですが、たかが癖なんです。

必ず変わります。

 

どうかあきらめずに取り組んでほしいと思います。

続けた先には、楽~に生きられる自分が

必ずいますから!

 

 

自己否定をやめて、楽な生き方をしたい方

私と一緒に、癖を変えていきましょう。

無料セッションのお申し込みはこちらから↓

 

 

今日もお読み下さり、ありがとうございました。

 

~~~お知らせ~~~

本日4/19(金)21:00~22:00

X(旧Twitter)にてスペース(音声ラジオ)を開催します。

ホストは見守る子育ての超人気コーチ

わかばやしゆかこさん。

4回目のテーマは『自己受容』。

自己受容は、子育てを楽しむためにも

とても大切です。

Xのアカウントお持ちの方は

是非、聞きにいらしてくださいね。

(リアルタイムでなくても聞けます)

 

https://twitter.com/mie_san_panda

 

私をコーチングの世界へ誘って下さった

憧れのゆかこさんと。