Happy!りんご!!Diary♪ with のこ&もえ♪

Happy!りんご!!Diary♪ with のこ&もえ♪

ゴールデンレトリバーりんご(2003年1月8日~2011年10月21日)とのHappyな想い出。
そして、我が家にやってきました!のこ(2012年1月27日生まれ)ともえ(2014年4月4日生まれ)の毎日。

Amebaでブログを始めよう!
前回の「コロナ禍の半年を振り返る」から随分たってしまいました。
最近お出かけが増えてきて、写真が溜まってきたので、サクッと残りの半年?緊急事態宣言中の記録を残しておこうかとブログを書くことにしました。

3月の三連休が終わり、桜の開花のニュースが聞かれる頃。
ニュースでは仕切りに、外出自粛、桜は来年も咲くからお花見は自粛しましょう、って言う報道がされていました。

3月23日
今年も、マンションの桜は、普通に満開になりました。
コロナに関係なく、特にお花見に行くわけでは無いので、いつものように、りんごの頃からずっと毎年お写真を撮ってたように、マンションの桜の木の下で記念撮影^ ^


そして、毎年、桜が楽しみな工業団地の中の公園でも、お花見^ ^
車じゃないと行けない場所だし、とにかくだーーーれも居ない。
マスクも外してお散歩できるし、田舎って最高!って思いながらお散歩してました^ ^

可愛いのこちん^ ^

コロナ、コロナって騒がれていたので、コロナビールを買ってきて飲んでみたり(笑)


なかなか美味しい^ ^
本当は、ライムを入れて飲むそうですねー。


近くの田んぼも、だーれもいないので、フリー^ ^
都市部では感染者が増えてる中、田舎はこう言う時はいいもんです。 

3月27日。
桜の時期は、無理してでも車にのこもえ乗せて、グランドへ。

桜吹雪も美しいので、ボールを出す前に、コマンド遊びしながらお写真^ ^


普段のお散歩は、なーんにも変わらないのに、スーパーに行くとパスタやバター、紙製品が品薄に。
学校が休校になり、昼食の用意が必要になったり、イタリアの感染者が増えてパスタ類の輸入が滞ってたり、流通が止まるんじゃないかと言う憶測が流れたり、、、。
震災後のような状況。。。


そして、この頃、密を避けるため、
確定申告の締め切り日が1ヶ月伸びたり、
免許証の更新が伸びたり、車検が伸びたりしていたんだけど、4月前半に車検満了を迎えたパパのBRZ、てっきり車検伸びただろうと思ってたら、ちょうど伸びず、車検が切れてしまって。
まさかの仮ナンバー(笑)
その節は、のぶちゃん、お世話になりましたー。

4月上旬、首都封鎖もあり得るんじゃないかと噂され始めたこの頃。
パパの会社も、在宅勤務に向けて急ピッチで準備を行い、可能な人は在宅で仕事するように、とのこと。
パパも週に何日か、在宅で仕事し始めたので、のこもえは大喜び!
夕方のお散歩も家族で一緒に^ ^
のこちん、ご機嫌です。

そして、4月7日。
ついに、緊急事態宣言が発令されたのでした。

4月8日から、パパの会社は全員原則在宅勤務。
近所の飲食店は、夜8時までの営業。
パチンコ店やカラオケ店などは、営業自粛要請。
一般市民も、不要不急の外出は避ける、県をまたいでの外出も極力避ける。
とにかく、犬の散歩と買い物以外は、家から出ない日々になりました。
とは言え、毎日ご飯作るのはつらすぎるー(笑)
家から歩いて行ける回転寿司も、店内での飲食は怖いのでテイクアウト。
穴子のタレを忘れられてショックだったけど(笑)
でも、このお店も、数ヶ月後には閉店してしまいました。。。

毎日家に居るパパですが、、、
ちょうどいい感じに、キャンプに興味を持ち始めてくれたおかげで、あれこれご飯を作ってくれて、私は全くストレスを感じず!
掃除洗濯は好きなんだけど、料理が苦手な私。でも、パパが朝ごはんは作ってくれるし、お昼もテラスで食べるなら作ってくれるし、夕飯は私が作るにしても買い物行ってくれるし。本当に助かりました。

最近は仕事が忙しくて、なかなかやってくれないけどねー。在宅勤務が始まった頃はこんな感じに昼休みにはテラスでランチしていました^ ^

あ!ビールが出てるからこれは週末のはず!!(笑)

市内の飲食店も、次々にテイクアウトメニューが出てきて。
これは、牛久沼夕陽食堂 樂 さんのお弁当^ ^
こちらのお店は、テイクアウト専門店に変わるみたいです。

2020年のゴールデンウィークは、日本中外出自粛。
私も実家に帰るのは最低限でマスク着用。
そのかわり、毎日母に電話を入れてましたね。
この子たちは何も変わらず。

ゴールデンウィークの楽しみは、おうちキャンプ?
朝食は毎日テラスで^ ^

のこもえのスクールでは、ソーシャルディスタンスの練習をしていたようです(笑)

先生からいただいたお写真。
みんないい子たち!!

神社巡りも、難しくなってきたので、
遥拝という形で神社から御朱印を郵送していただきました。
御朱印は参拝した証として拝受されるものということなので、郵送でいただくのはどうだろうって思っていたのですが、息の詰まるような自粛の毎日。
このような形で御朱印をいただいて、毎日を前向きに生きていくのも神様からの贈り物かな、と思うようになり、、、。
コロナが収束したら参拝に伺える神社を選んで、遥拝させていただきました。
柏神社のアマビエ様の御朱印です。

そして、数ヶ月に一度は、ライブを観に行っていた長井オサムさんとは、オンラインでお話させていただきました。
そして、図々しくもリクエスト!
私の大好きな曲、オリオンを歌っていただきました〜!!
早くライブ行きたいなー。

私の仕事は、オンラインショップの経営のお手伝いに、Amazon倉庫への納品作業なんですが、コロナ禍の中、オンラインショップの需要が急激に伸び、ゴールデンウィークの頃は、休みなくダンボールとの戦いでした。
忙しかったけど、職を失う人も沢山居る中、仕事があるだけでも幸せ、と思いながら頑張りましたよー。


5月12日。
外出自粛を頑張ったおかげで、国内の感染者数も、減少傾向に。
のこもえは相変わらずだーれもいないグランドで伸び伸びと遊んでいます。
私もマスクせずに。

そして、ついに、パパがソロキャン用のテントを購入!!
コロナ時代、人と密にならず、アウトドアを楽しめるキャンプ。
世の中、予約が取れないくらいキャンプ場は混んでますが、我が家もすっかりキャンプにハマってしまいましたー。

この頃は、パパ1人で行くソロキャンプの予定だったんだけど。

そして、5月25日、緊急事態宣言は解除されました!

解除されたあと、東京は新宿池袋中心に、第二波と呼ばれる感染拡大が起こってしまいましたが、第一波の教訓を生かして、重症者を増やさず、医療崩壊はさせず、みんなが感染防止に努めて、なんとか頑張っていると思います。
九月の4連休、日本全国の観光地は激混みだったようです。でも、3月の三連休の時とは違います。ほとんどの人が、マスクをし、社会的距離を保ち、手洗い消毒うがいをして、感染防止に努めています。

新型コロナは、まだワクチンも治療薬も無く、わからないことは多いけど、これからは経済を動かし、生活を楽しみながら人間らしい生活を送っていくべきだと思います。
正しく恐れて、しっかり予防し、笑顔で毎日を過ごしていきたいと思うのです。

コロナ禍の半年を振り返る、はここでおしまい。
今後は我が家のキャンプデビューの記録を残していこうと思います!!



さて。
コロナ禍の半年を振り返る その3  です。

先日のつくばのセブンイレブンの感染者騒ぎは、従業員による虚偽報告によるものだったそうで。
お店はすぐに休店し、消毒作業をして、大騒ぎだったようですが、何はともあれ、陽性患者は出てなかったようで良かったです^ ^


———————————
2020年3月11日
WHOが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を「パンデミックとみなせる」と発表。

国内の感染者数も徐々に増えてきたものの、政府や専門家の説明によると、二週間後に感染爆発しなければなんとか抑えられてる、みたいな報道もあったので、3密を避けて、パパは電車通勤はせずに車で送迎して、人混みに行く時はマスクをして、、、という感じで過ごしておりました。


毎月、参拝している地元の八坂神社の御朱印にも、疫病退散と書かれるようになってきました。


2月は、ダイヤモンドプリンセスの集団感染もあり、欧米ではアジア人を避ける動きがあったようですが、3月になり新型コロナウイルスの感染は、ヨーロッパに移っていきました。

特にイタリアの感染は怖いほどで、、、
時差があるので、朝4時ごろ目が覚めてTwitterを覗くと、毎日のようにイタリアの感染者数と死者数のニュースがツイートされていました。

母や妹が旅行したことのあるイタリアが、ロックダウンしてもなお死者数が増えていき医療崩壊しているようなニュースを聞いて、正直かなり怖かったです。
日本もそうなるのではないかと。。。

でも、先代のりんごとお散歩していた山犬公園の水仙の花は今年も同じように、可愛い黄色の花を咲かせてくれました。
10年以上、毎年見ている水仙です。


この頃になると、ドラッグストアでは、マスクがほとんど手に入らなくなっていました。
私は、花粉症や犬アレルギー(笑)、埃アレルギーもあって、マスクは常用していたので、ある程度買ってあったのですが、このコロナ騒ぎがいつまで続くかわからないし〜と思って、マスクを探していたのに、どこも売っていない状況。

そんな中、ホワイトデーのプレゼントで、犬友からまさかのマスクが届きました!!
これはびっくりで、嬉しかったー!!
奥さんの田舎の岩手県が、感染者が全く出ていなかったので、親戚の方がマスクを送ってくれていたそうです。
その貴重なマスクをプレゼントして下さって!
この一箱があるおかげで、我が家は全く焦ることなく、乗り切ることが出来ました!


———————————
2020年3月17日

唯一関東地方で感染者が出ていなかった茨城県にも感染者が出てしまいました。
イタリアに海外出張に行かれていた男性のようです。
帰国後は、かなり気をつけて生活されていたようで家族や職場への感染も無し。
本当に誰が感染しても不思議ではない状況でした。

ずっと感染者が出なかった茨城県ですが、このあと千葉県の介護施設でのクラスター発生により、茨城県在住の職員が感染したり、取手の病院の院内感染や、つくばの老人介護施設のクラスターなど、感染者が増えてきました。

でも、まだ市中感染は、無かったと思います。



季節は、着々と春になってきました。

———————————
2020年3月22日

報道でしきりに、気の緩みが出た、と言われていた三連休です。

でも、三連休前、専門家会議では、国内での感染はある程度抑えられてる、と言われ、
政府もそれほど危機感のある状況のような感じでもありませんでした。

夏に開かれる予定だった東京オリンピックも、安倍総理は完全な形で実施する、延期はあり得ない、と言ってましたし、森会長もマスク無しで頑張る、なんて言ってましたし(笑)

東京オリンピックの聖火も、2020年3月12日(木)古代オリンピック発祥の地ギリシャ・オリンピア市にあるヘラ神殿跡で採火され、野口みずきさんが第二走者を務め、2020年3月19日(木)にギリシャの首都アテネのパナシナイコスタジアムで開催された聖火引継式で、ギリシャオリンピック委員会より東京2020組織委員会に引き継がれました。

そして、2020年3月20日(金・祝)に航空自衛隊松島基地で、東京2020オリンピック聖火リレー聖火到着式で、56年ぶりにオリンピックシンボルをブルーインパルスが描いたものの、国内ではオリンピックが開催できるのか、と不安いっぱいな状況でした。

そして迎えた3月の三連休。
本当だったら、ふもとっぱらでデーキャンプをして、朝霧高原でのこもえの訓練競技会を応援する予定だったのに、中止になってしまいました。

なので、朝霧高原に行く予定だったメンバーで、スクールのグランドで、バーベキューでもやろうかと。
が、しかし、スクールのグランドは、田んぼの中にあるので、風が強くて、バーベキューも出来そうもないと言うことで、急遽、つくば犬たちの森ドッグランで楽しむことにしました。

この頃は、しきりに三連休に出かけた人たちの気の緩みのせいで感染が広まった、みたいな報道がされてたので、さすがにSNSにも載せれず(笑)炎上しかねないので(笑)ま、もう時効でしょう。

でも、三連休前の報道は、それほど厳しい感じでは無かったです。二週間前に、二週間後に感染爆発していなければ大丈夫と言う感じだったし、政府もパニックを恐れていたのか、経済優先だったのか、外出自粛などを強くはいっていませんでした。
また、3密を避ける、と言うことは言われていたので、ライブハウスやカラオケ、居酒屋は危険だけど、屋外のバーベキューやキャンプは安全、マイカーでの移動も安全、みたいな雰囲気はあったと思います。

政府も国民も、未知のウィルスだったので仕方ないとは思いますが、、、。

パパがお肉を焼いてくれたり、、、

のぶちゃんお手製のたこ焼きも!

カレーピラフも美味しかった〜

先日のいちご狩りで頂いた冷凍イチゴで作ったコンポートを載せたデザートも^_^

県外から集まってると思われるオフ会もありましたが、皆さんが帰ったあとスクールのワン達を遊ばせて^ ^

のこもいいお顔^ ^

もえちゃんも、トラブル起こすこと無く(笑)


小さい子たちも、キャンプサイトで遊んでましたよ^ ^

このメンバー、無理に犬同士を遊ばせようとしないので、本当に楽なんです。
自分の犬は、飼い主が遊ぶって感じで^ ^

またみんなで集まりたいなー。

と言うわけで、、、日本中が気の緩みと言われた3月の三連休が終わりました。
突如としてブログを書き始める私〜(笑)
パパに笑われてます。

東京アラートも解除されることになったようで、日本中に、日常が戻ってきています。
でも、まだ東京の感染者も20人以上出てますし、つくばのセブンイレブンで陽性の方が出たとか?まだまだ油断は出来ません。

さて、ダイヤモンドプリンセスで集団感染が発生していた頃、、、

私はラジオで、そのニュースを聴きながら、御朱印巡りをしていました。



夏に開かれる予定だった東京オリンピック。
石岡の常陸國總社宮にも、オリンピックの五色の輪が飾られていました。


パパにのこもえをお願いして、ひとりで鹿島神宮行ったりもしてましたね。

———————————
2020年2月中旬

北海道で、新型コロナウィルスの市中感染が広まる。

札幌雪まつりに訪れた中国人から、広まっていったようです。
東京都職員だった鈴木知事。
財政赤字の夕張市の市長を務め、北海道知事に。
なかなかのリーダーシップで、私も連日、知事の会見を見ていました。

———————————
2020年2月13日

1月中旬に中国武漢からの観光客を乗せた屋形船の従業員から、屋形船で開かれたタクシー運転手達の新年会で、クラスター発生。一気に感染者が増えていきます。

———————————
2020年2月15日

大阪ではライブハウスで、クラスター発生。
吉村大阪府知事も、リーダーシップを発揮し、4つのライブハウス名を公表、四国や北海道まで広がったライブハウスのクラスター潰しを行い、徹底的に感染者を追っていきました。
そして、この時、名前を公表してくれたライブハウスは絶対に守ります、と公言していましたが、4ヶ月後の6月7日、矢井田瞳さん達を招いて府が主催の無観客無償ライブを、コロナのクラスターが発生したライブハウスで行ったようです。
有言実行、素晴らしいです。

———————————

2020年2月15日

日本国内は、あちこちでクラスターが発生してはいたものの、中国人に接することが無ければ大丈夫かな?みたいな思いで過ごしていました。


なので、母と、アカデミー賞を受賞したパラサイトを観に、成田HUMAXシネマズへ。

この映画館は、成田イオンと隣り合わせなのですが、成田イオンは中国人観光客や、海外からの観光客が沢山訪れてるので、ランチは全く別の田舎の鰻屋さんに行ったりして、それなりに、感染リスクを考慮して行動してました。

パラサイト、面白かったなー。
まさかのエンディングで!!

———————————

2020年2月20日

パパ、初のテレワーク。


世の中では、進んでるIT企業が、早々にテレワークに移っていました。
感染拡大を防ぐには、人と接しないのが一番なようで、GMOなど早々と在宅勤務になっていました。

パパの会社も進んでる!
2月20日、全グループ社員6万人が一斉テレワーク。ニュースにもなってましたねー。
が、しかし、、、コロナのためってわけでは無く、東京オリンピックに向けて、試験的にこの日は全社テレワークということで、前々から準備していたようです。

———————————
2020年2月23日

さて、コロナの影響ではなく、夏からの台風の影響でことごとく中止になってしまった訓練競技会。

この日、大凧広場で、やっと訓練競技会が開かれました!
友人とは、マスクしっかりして、子供達の応援に行こうね、と話して^ ^
電車通勤しているパパに、って、携帯用のアルコール除菌スプレーもいただきました。

この頃は、すでに電車通勤が怖かったので、私が毎日、パパを会社まで送迎していましたが、、、、。


8歳になったのこ。
真剣に訓練始めたのは、6歳くらいからだし、トレーニングチャンピオンなんて無理〜って思っていたのですが、、、


ドッグスクールルーチェの紗央先生のおかげで、この日は5ポイントゲット!
残り、3ポイントでトレチャン完成までこぎつけました〜。


次の競技会は、3月21日朝霧アリーナです。
のこもえ2匹、出陳してもらって、私たち夫婦は、ふもとっぱらでデーキャンプして、山中湖近くの東急インにお泊りしましょう、ということで、帰宅したら早速ホテルに予約を入れました。

まさか、コロナの影響で中止になるとは思わず。。。

———————————

2020年2月28日

北海道 緊急事態宣言発令

北海道独自の緊急事態宣言が発令され、道民の週末の外出自粛が要請されました。

武漢のようになっちゃうのかな、ってかなり焦りましたが、日本は要請のみで強制力は無いんですね。

でも、鈴木道知事のリーダーシップと、日本人の気質?民度?(笑)のおかげか、道内の外出はかなり控えられたようです。
数週間の北海道の非常事態宣言のおかげで、北海道は医療崩壊せずに、第一波を押さえ込むことに成功しました。

———————————
2020年3月2日

新型コロナウィルスの感染拡大防止を受け、突如として、安倍総理大臣が全国一斉に、小中学校と高校、特別支援学校に臨時休校を要請する。

えーーーーー!!!!
でしたね。

まだ、そんなに身近なことではなかったし、急に学校が休校になったら、パートに出てるお母さん達はどうなるの?と。

日本全国パニックにはならなかったものの、とにかくびっくりしました。
この休校要請は、年度をまたぎ、つい最近まで続きます。

卒業式、入学式も満足に出来ず、子供達も学校の先生方も、保護者の方々も大変だったと思います。

最近、家の前の通りを黄色の帽子の子供達が通ると、ホッとしますもの。。。

学校の休校要請は、いろいろなところに影響が出てきました。給食に出されている牛乳が余ってしまったり、ホットケーキミックスやパスタが品薄になったり、、、。

———————————
2020年3月6日

学校の休校要請が出たり、スポーツクラブでクラスターが発生したりして、やはり不要不急な外出は極力減らした方が安全なのかな、という雰囲気になってきました。

そんな時、私が働いてる会社の社長から、電話があり、イチゴ食べにきてください、と。

私がお世話になってる会社の社長さん、農業を立ち上げ、昨年末観光イチゴ農園を千葉市にオープンしました。
夏場の台風による停電被害も乗り越え、立派にオープンしたものの、2月後半からどんどんお客さんが来なくなったようです。

千葉県千葉市のさんたファームです。


パパのお母さんと約束していたいちご狩り。
本当は正月に行こうと思っていたのですが、お母さんの体調がイマイチで延期になっていました。

連れて行かなきゃって思っていたのですが、年寄りはコロナに感染すると重篤化しやすいということで、80歳後半の母を連れて行く勇気はありませんでした。

社長は、平日ならビニールハウス貸切にするよーと言われて、パパのお母さんのお友達も一緒に、イチゴ狩りに行くことにしました!


こんな立派なイチゴが沢山!


とにかく大きい。


田舎のおばあちゃんを連れてきました!


みんなで記念撮影です。

お土産もいただいて、皆さん大満足。
車の中ではマスクしてね、と言ったものの、メガネが曇るとか、田舎はコロナ大丈夫だから、などと言うおばちゃんたち(笑)

でも、もし、私がウィルス持ってたら、と思って、結構ドキドキでした。

感染予防しながら、3密を避けて行動すれば大丈夫かな?くらいの気持ちでいた3月上旬。
千葉県は、市川などで感染者は出ていたけど田舎の方は出ていなかったし、茨城県は感染者ゼロ。

このまま、二週間後に感染が広がっていなければ大丈夫じゃん?くらいの気持ちでいました。


でも、テレビやネットでは連日この画像を目にするようになってましたが、、、

つづく〜

久しぶりのブログ投稿です。
この半年で、私たちの生活は一変しました。
まさかの学校休校、外出自粛、在宅勤務、手洗いマスク必須。

新しい言葉も出てきました。
密閉・密集・密接を避ける3密。
ソーシャルディスタンス。
クラスター。
アベノマスク。
アマビエさま。
オンライン飲み会。
テレワーク。
あとは、何かあるかな?

それもこれも、中国武漢市から世界中に広がった新型コロナウィルスこと、covid 19が日本にも広まってしまったからです。

コロナ禍のこの出来事は、将来きっと歴史の教科書にも載ることでしょう。
これだけの出来事、50年以上生きてきて、無かったし、私の個人的な記録として、ブログを書いておこうかなと思った次第です。

幸いにも、我が家はコロナに感染する事もなく、仕事もパパは在宅勤務になったものの収入も変わりなく、のこもえも変わらず元気!
外食が減ったくらいで、さほど変わりなく過ごすことが出来ました。
でも、まだワクチンも薬も出来ていないので、感染予防はしっかりやって過ごしていこうと思っています^ ^

さて、何回かに分けて、この半年の我が家の日記を綴っていこうと思います。
写真はそれなりに撮ってあるので^ ^
コロナの話中心になるので、のこもえの話は少なくなるかもしれませんが(^^;;

—————————————

2020年1月5日

私が最初に新型コロナウィルスのことを気に止めるようになったのは、
旅客機のパイロットの友人がこの方のツイートを引用し、Facebookに、
仕事の時はマスク持参した方が良さそうだな。」
と投稿されたのを読んだ時でした。


まだ、正月休み中です。
この時は、さすがパイロットは海外の感染症とか気にするんだなー私は日本にずっといるし、それに中国の病気じゃ日本は大丈夫でしょ、怖そうだけどー。
その程度でした。武漢って街も、私は全く知らなかったし、中国は田舎の方だったらどんな病気が流行っても不思議じゃないな、くらいの気持ちで居ましたから。
後、武漢が大都市って知ってびっくりしたんですが、、、。

—————————————

2020年1月12日
この日は、友人夫婦と、幕張へ。
パパ達は、幕張メッセで開かれていた、東京オートサロンへ。
私たちは、幕張メッセの隣のアパリゾート東京ベイ幕張のランチバイキングへ。



この頃は、普通に、パパ達は激混みで「密です!」の幕張メッセのオートサロン行ってたんですよね。
幕張メッセでこういうイベントが開催されるのはいつになることでしょう。


そして、あちこちの県で、感染者を受け入れてるアパホテル。
そのアパホテルのバイキングです。
お値打ちで美味しかったー。
今は、こういうビュッフェスタイルも、感染リスクが高いと言われています。

母を連れてまた行きたいなーなんて思ってたけど、叶わず。。。

この後、一緒にバイキングに行った友達が体調を崩したので、もしや新型肺炎?なんて冗談で言ってたけど、、、まだまだ冗談でそんな話が出来た1月でした。

—————————————
2020年1月23日

中国の武漢市が、公共交通機関を閉鎖する都市封鎖を行う。

ニュースでは、都市封鎖の様子をやっていましたが、あまりにも非現実的で。。。
トラックで、土を撒いて道を封鎖したり、マスクが足りないのでブラジャーやグレープフルーツをマスク代わりにしてたり。

まだ人ごとでしたね。

—————————————
2020年1月29日

中国武漢から、日本政府のチャーター機で帰国した日本人を、勝浦ホテル三日月で受け入れる。

このニュースは、衝撃的でしたね。
なぜ、公共の施設ではなく、一般のホテルが受け入れたのかしらって!

二次感染も無く無事に検疫期間を終えることが出来たし、地元の勝浦の人々の暖かい支援で、私は、日本は大丈夫だなーなんて安心していました。

—————————————
2020年1月31日〜2月1日

1月最終週は、のこの誕生日旅行。
のこは、今年の1月27日で、8才になりました。
りんごがお空に旅立った8才。早いなー。

雪を求めて、那須白河へ。
でも、今年は雪がとにかく少ない。
こんなに降らない冬は無かったでしょう。
観光業界は雪不足の上、コロナ。。。大打撃だと思います。。。。


旅行先ではまず神社へ。
まだまだ普通の御朱印です。
今はあちこちの神社が、疫病退散をお願いされてきますが、、、


お泊りしたのは、エンゼルフォレスト那須白河。
雪は全く無し。


夕方に少し降っただけ。



こちらのお宿も、売りは、郷土料理も交えた豊富なバイキング料理と、
ワンちゃん用バイキング。
のこもえは、お部屋で待っててもらって、私とパパは好きなものを好きなだけいただいてー。
のこもえには、お土産用の入れ物をいただいてたっぷりお料理持ち帰りました^ ^
のこの満足な顔は忘れられない(笑)

バイキングスタイル、コロナには厳しいんですよね。
エンゼルフォレスト那須白河の広告を見てると、Wi-Fi完備の貸別荘のテレワークプランなど色々工夫されて営業しています。
県をまたいでの外出が、もう少しやれるようになったら、今度は部屋食で別荘に泊まりたいなって思っています。


雪は無かったけど、犬も少なく、森のドッグウォークも楽しめました。



この時期に旅行しておいて良かった!
このあと、すっかりお出かけ出来なくなりましたから。

—————————————
2020年2月3日〜

横浜港に着岸したクルーズ船、ダイヤモンドプリンセス号で、新型コロナウィルスの集団感染が発生しました。


まだまだ、日本国土にいる私たちにとっては、ダイヤモンドプリンセス号での出来事は、映画の中の世界のような感じだったと思います。

私は、乗船している方のTwitterを何人かフォローさせていただいて、
前向きな発信をされていた、ダイヤモンドプリンセス乗船中さん@QKrwYU1agmTo7T5
に、元気をもらい、

船内の様子を淡々と伝えてくださる
だぁさん @daxa_tw
の写真や、船内放送の音声(ステキなお声でいつも心のこもった放送をされるので密かにファンになっていました)を毎日聞き、どうか皆さまご無事で、と思っていました。

民間からの寄付も増えてきて、崎陽軒の焼売が船内の方々に届かなかった生の声もTwitterでは見れました。
それでも、少しづつ体制が整っていき、薬も船内の方々に配られるようにはなってきたけど、
ダイヤモンドプリンセス内のPCR検査の結果が出始めると、100人単位で増えていくようになり、フォローしてた方が陽性になって入院されたり、つい先日までは優雅にクルージングされてた方が亡くなってしまったっていうニュースを耳にして、何とも不気味な得体の知れない怖さを感じてきました。

それでも、私たちの日常は、ほとんど変わることはありませんでした。

つづく〜

正月3日目。
午前中は、ちょっとお仕事と、家のことをやって、
夕方になってから、地元龍ヶ崎の鎮守さま、八坂神社に初詣に行ってきました。
こちらの神社は、月替わりで御朱印が拝受できるので、
昨年5月、令和になってから毎月参拝しています。
 
新年に相応しく、境内ののぼりも華やか。
普段の境内に比べると、
普段の社務所のほかに、祈祷・御朱印受付や、
おみくじをいただけるテントもあり、
巫女さんも何人もいらっしゃいました。

 

 

夕方3時ごろだったので、参拝者もまばら。

 

 

ここは、犬は抱っこして、とのことなので、

のこもえは、車の中で待機。

ただ、私たちが境内をうろうろしているのが見えたからか、

のこが、ワンワンうるさかった~(笑)

 

 

おみくじを引いた後、お守りと、

月替わりの御朱印を拝受いたしました。

昨年までは、毎月色の変わる御朱印だけでしたが、

今年からは、見開きの御朱印も月替わりで拝受できるようです。

楽しみです!

 

 

初詣の後は、ドッグスクールルーチェのグランドへ。

何もなかった空き地のような場所を、

先生方が刈払機一本で、雑草をとり、

近所のおじさんや、紗央先生のお父さんや、

みんなで手作りでなんとか形になってきたグランド。

スクールにお世話になっているお客さんたちも、

根っこ抜いたり、石を拾ったり、周りの網を張る手伝いをしたり。

みんな、かわいいわが子たちが遊べるように。

やっとここまで来たけど、まだ、草が生えてないので、

雨が続くと泥だらけ。

来年の正月には、きれいな芝生のドッグランになってるかな。

 

私が、のこともえと遊んでいる間、パパはせっせと、石拾いです。

 

 

本当は、競技会の訓練もしたいんだけど…。

二匹フリーにして、パパもいたら、まったく集中せず!

なので、私自身の練習。

ダンベルを10メートル投げる!

それがねー。運動神経ゼロの私は、10m届かないのです。

 

 

ぶつかると危ないからどいてーって言うのに、

近くで遊ぶ二人。

 

 

そして、最後は、お決まりののことパパの追いかけっこ。

のこにリードをつけようとするんだけど、

毎回パパをおちょくって逃げるのこでした。

 

さて、二日の日の朝、突然壊れたテレビ。
全くつかない。真っ暗。
でも、年末の小田さんのクリスマスの約束や、紅白歌合戦は見れてよかった。
そんなにテレビは好きではない我が家だけど、
無いとまた不便。
ビデオデッキで受信させて、iPadで再生させてるのかな。
パパが、何とかみられるようにしてくれました。
小さな画面だけど、まぁ仕方ない。
新しいテレビが来るまでの辛抱です。
正月早々臨時出費でした。