やる気が出ない | 天使になったお月と困った母ちゃん

天使になったお月と困った母ちゃん

世界初症例だろうと言われた我が子。2017年9月に天使になりました。母ちゃんお月の分まで生き抜くよ!

こんばんは!


最近、寒さのせいなのかやる気のない日々を送ってます。


なーんかしんどいんですチーン



たった1人の子育てでしんどいなんて言ってたら叱られそうですが…


さて。明日の夕方まであおと2人です。



旦那は出張。


土日の出張なんてかなり珍しいです。



旦那は、この4月に部署異動になって夜勤がなくなりました。ついでに土日が休みになりました。


すごくすごくありがたいキラキラ



1人の時はなーんにも思わなかった夜勤。


むしろ家事が楽できてラッキー音符くらいに思ってました。



でもお月が生まれてから、夜勤が嫌いになりました。



お月にトラブルが起きるとき=夜勤だったから。


旦那はいなくて、私1人でお月のトラブルに対応してたから。



お月が糖尿病発症して救急車で運ばれたときも、旦那は夜勤でした。
↑これがトラウマになって夜勤が嫌いになりました。



あおと2人だけの夜はコレが2回目。



何もないと思うけど!



やっぱり不安です。


何かあったらどうしよう?って。



最近、しんどいなーって思っているから余計にしんどい。



旦那にはたいして何もしてもらってないのに笑


やっぱり「チョット見てて!」って言えると全然違います。



明日の帰宅は5時予定。


お風呂くらい入れてもらえるかな?って感じです。



そしてそのまま、また週の始まり月曜日〜チーン



ワンオペってこんなにしんどかったっけな…




お月の時は育児+医療ケアがあったからもっと大変だったはずなのに…


よくやってたな…母ちゃん。自画自賛


あー。実家に帰りたい笑