おはよぉございます☀

今朝は作り置きの ゆで卵を使い
いつものよーに朝食に卵サンドとコーヒーを作り着席すると

ミミは朝からササ~っとこんなの作って凄いね👏

って褒められたびっくりラブキューン愛飛び出すハート

もぉ〜何回も朝に作ってるけど…
急にどーしたんだろ…🙄🤔

今朝はそーいう気持ちが込み上げてきたのかな🙄

朝から嬉しい言葉でした♥️飛び出すハート





ある日の晩酌おつまみ飯です

簡単にブロッコリー🥦︎
お魚屋さんのさつま揚げ❤︎
ワカメ、サーモン、タコ❤
イカの塩辛とカブの味噌汁



私ね、冷蔵庫にいつも卵があると安心するんですよ🥚

二人暮しなので少なくても一度に2個消費

だし巻き玉子を作る時は5~6個消費

オムレツでも3個消費

なので使いかけパックと別に1パックはストックしてますが
時々冷蔵庫に3パックある時もあって〜
そーいう時は1パックゆで卵を作ります🥚
卵サンドにしたり、
サラダに🥗つけたり
朝食にポンと加えられるし…

かなり重宝しますウインクチョキ




昨日ニュースで野菜のお値段やってたね
夕方買い物に行ったら
トマト🍅がヤバァ〜

4こで税込800円近いお値段付いてたよガーン滝汗叫び叫び叫び叫び

トマトがセレブの食べ物に…叫び叫び叫び


昨日買ってきた野菜は
小松菜138円

その時の広告品じゃないと野菜が高すぎる~えーん

全てにおいて値上がりしてるのに
中小企業は値上げ出来ず、インボイス制度で更に収入悪化…

総理はどぉ …お考えで❓❓❓


わが家の家庭菜園…
夏だけ野菜を作ってたけど…

今年は冬もやることにしたわ

今 レタスとのらぼう菜を育ててます

自給自足生活だわ〜爆笑

少し大きくなってきたよ
のらぼう菜⬇17ヶ所から芽が出てきてます
(こんな感じでまとまりが17ヶ所)
レタスもこんな感じに
20ヶ所から出てます

間引いたほうが良いと言う意見と
このまま育てて行くと言う意見…

どっちがいいのでしょうか❓

⚫間引いた芽は別の所に植えるよね❓
それは上手く根付くのかしら❓

⚫また間引く場合‪どの位の大きさになったら間びくのかな🌱‬芽は1つ残しにするのかな❓
それとも2つ❓‪🌱‬‪🌱‬or🌱🌱🌱❓

課題が残ります…
冬野菜育ててる方達
どーしてるのかしら?🤔