こんにちは〜☁


昨夜のこと🌃


リビングでダァとテレビ見ながらソファーで寝ちゃってたら😴〰️


家電が鳴り留守電稼働〜


警察からだった👮🚓🚨"


ジーちゃんの件で~って

夜の11時半頃ですよ〜


そんな時間に出かけるはずないし🤔

オレオレ詐欺の逆バージョンで

親のことで息子に電話掛けてくるとかあるの?って思ってた


んで、先ずは、ばーちゃんに電話して確認


じーちゃんが外出してることが判明し警察に連絡し、

現場に行ったら…


じーちゃんは見た目には怪我はなく座ってましたが


警察の話だと


初めに電柱にぶつかり

パンクしたのか?バーストしてフラフラとタイヤ跡が残ってて

次にここの民家の塀に激突したとの事。

深夜になった為

今朝、レッカー移動!


人様を怪我させず、自分も腰痛位で済んだのは良かった

相手宅の塀も車はこんななのに何ともなかったと…

何故、そんな時間に外に行ったのか聞くと

テレビ見てて、アイスだか?何か食べたくなってコンビニに行こうと出たらしい┐(´д`)┌

夕方になると見えにくいからと運転は控えてたのに…

まさか、夜に出るなんて😱💦

ホント大怪我もなく、人身事故にならずよかったわ〜

しかし
これで免許返納  確定です!!

前からそろそろ返納を話してはいた矢先の出来事で本人も反省してるようだ。

高齢者の追突事故は近年多いですよね〜

若い人でも事故起こすと頭真っ白になるし、
高齢者ならなおさらで
んで、判断誤り 異様な行動と言うか
連続で衝突事故を起こすことも多いようですね💦

まさにコレだわショボーン

私の実家の母のパートナーも高齢者だけどまだ運転してる。

田舎だから足が無くなると不便なのは凄くわかるが、事故を起こしてからでは遅い!!

じーちゃんの事故の話をし、
パートナーのじぃじも免許返納を早めにするように考えて欲しいと今朝、また伝えました。


家族が何度も返納するように伝えても
なかなか思うように行かない家庭は多いよね〜



高齢者には
1年毎、いやぁ〜半年毎でも
免許センターで試運転チェックとかして欲しいと思います。

言ってもなかなか受け入れてくれないし
こーやって事故を起こさないと受け入れない…

高齢者が免許返納したら
タクシーは無料とか、
交通機関は返納者は無料にするとか
考えて欲しいものです!!

足がないと生活に困るから返納に踏み切れないんだから〜