「第76回国民体育大会軟式野球競技開催会場改修事業西野公園野球場落成式」を開催しました☆ | 三重県生涯スポーツ協会のブログ

三重県生涯スポーツ協会のブログ

ブログの説明を入力します。

3月28日(土)、西野公園野球場にて落成式の運営を致しました。

予定では、落成式後に元プロ野球選手による
小学生野球教室を開催予定でしたが、
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止と致しましたm(__)m
 
参加者の縮小や消毒、検温体制を整え実施した今回の落成式は、
第76回国民体育大会開催に向け、
軟式野球競技の会場となる野球場の改修工事が完成することに伴い、
関係者の皆様にその披露を行うとともに国体開催に向けた機運を
更に高めるため野球場落成式を開催されました。
 
櫻井市長のご挨拶では、
「スポーツ振興の新たな拠点として歴史をつないでほしい」とお話をされました。
外野人工芝工事、内野排水設備工事がされ、美しいだけではなく、
雨天後の復旧も早くなり、また、守備においてもイレギュラーが少なく
プレーがしやすくなると考えられます。
軟式専用ですが、交通アクセスも良く、亀山市に素晴らしい野球場が誕生しました。
 
また、式典には、ご来賓として
新 秀隆様(亀山市議会副議長)、長田 隆尚様(三重県議会議員)、 
豊田 利一様(亀山市スポーツ協会会長)、
大井 捷夫様(三重県軟式野球連盟亀山支部支部長)にお越し頂きました。
 
さらに、亀山市出身であり、埼玉西武ライオンズ投手コーチ、
亀山市文化大使の豊田清様から祝電を頂きました。
 
主催:亀山市
共催:三幸・スポーツマックス共同事業体
協力:NPO法人亀山市スポーツ協会
   三重県軟式野球連盟亀山支部
主管:NPO法人三重県生涯スポーツ協会
 
残念ながら、今回は野球教室の開催ができませんでしたが、
新型コロナウイルスの問題が収束したころには、
野球教室を開催したいと考えております(^O^)/
 
西野公園野球場の整備事業は、
独立行政法人日本スポーツ振興センターの
地域スポーツ施設整備助成を受けて実施されました。
 
 
※写真提供 成井 美則さま