【7月】

7月5日(月)14:00

 On7 (オンナナ)『七祭 〜ナナフェス〜』

7月10日(水)14:00/19:00

 劇団チョコレートケーキ『一九一一年』

7月12日(月)17:00

 劇舎カナリア『月曜だけど、かようショウ』

7月15日(木)

 14:00、劇団チョコレートケーキ

 『一九一一年』

 19:00、椿組『貫く閃光、彼方へ』


 【8月】

8月7日(土)

 14:00、せたがやこどもプロジェクト2021

 朗読劇『この子たちの夏』1945・ヒロシマ

 ナガサキ

 17:00、Ova9

 『Necessar Targets 〜ボスニアに咲く花〜』

8月19日(木)15:00

 T FACTORY『4』

8月26日(木)18:30

 キッズシアター『大金塊』


 【9月】

9月2日(木)

 14:00、加藤健一事務所

 『THE SHOW MUST GO ON~ショーマストゴーオン~』

 18:30、文学座『熱海殺人事件』

9月6日(月)14:00

 俳優座『戒厳令』

9月9日(木)

 14:00、俳優座『戒厳令』

 19:00、オフィスワンダーランド

 『気骨の判決』


9月13日(木)

 14:00、劇団昴『堰』

 18:30、文学座『熱海殺人事件』

9月16日(木)14:00

 劇団昴『堰』

9月20日(金)14:00

 青年座『ズベズダ』

9月23日(木)14:00

 劇団昴『堰』


9月27日(月)

 19:00、流山児★事務所『ヒme呼』

9月30日(月)

 14:00、流山児★事務所『ヒme呼』

 19:00、THE☆JACABAL'S

 『真田黙示録』


 【10月】

10月11日(木)

 14:00、劇団文化座『子供の時間』

 18:00、テアトル・エコー

 『Dance with OZ』

10月14日(木)

 14:00、劇団文化座『子供の時間』

 18:30、キッズシアター『青銅の魔人』

10月21日(木)

 14:00、劇団1980『いちばん小さな町』

 18:00、ala Collection『紙屋悦子の青春』

10月25日(月)

 14:00、ala Collection『紙屋悦子の青春』

 18:30、劇団1980『いちばん小さな町』


10月28日(月)

 14:00、ala Collection『紙屋悦子の青春』

 19:00、iaku『フタマツヅキ』


10月31日(日)

 13:30、『中寛三朗読独演会!』

 17:00、劇舎カナリア

 『日曜なのにかようショウ』


 【11月】

11月3日(木)

 14:00、オフィス江原

 『滅びんかな、滅びんかな。』

11月8日(月)

 14:00、俳優座『面と向かって』

 19:00、JACROW『廻る礎』

11月11日(木)

 14:00、俳優座『面と向かって』

11月15日(月)/18日(木)

 14:00、 文学座『ジャンガリアン』


11月22日(月)

 14:00、演劇企画JOKO企画公演

 『語奏舞 〜日本の陰影〜』

 19:00、加藤健一事務所『叔母との旅』

10月25日(木)

 14:00、加藤健一事務所『叔母との旅』

 19:00、TRASHMASTERS『ガラクタ』

10月28日(日)

 14:00、加藤健一事務所『叔母との旅』


 【12月】

12月4日(木)14:00

 劇団昴『クリスマスキャロル』

12月6日(月)

 13:00、劇団桟敷童子『飛ぶ太陽』

12月9日(木)

 14:00、Nana Produce『莫逆の犬』

 18:30、劇団昴『クリスマスキャロル』

12月13日(月)

 13:30、18:30 文学座

 『Hello 〜ハロルド・ピンター作品6選~』

12月16日(木)

 14:00、シアター風姿花伝『ダウト』

 19:00、ノックノックス『かいじゅうのまち』


12月17日(金)

 14:00、ヒガンノジカン『Καιρός』(カイロス)

 19:00、温泉ドラゴン『続・五稜郭残党伝』

12月20日(月)

 14:00、PARCO劇場『海王星』

12月23日(木)

 14:00、B機関『レミング ―世界の涯まで連れてって―』

 19:00、温泉ドラゴン『続・五稜郭残党伝』

12月27日(月)

 14:00、温泉ドラゴン『続・五稜郭残党伝』


12月28日(火)18:00

 PARCO劇場『海王星』


…これで全部か…

いやいやよく巡ったなぁ自分!!!!!

まぁ100本は観れてないワケだけど。


月・木休みだから月木中心に巡ってるんだよねー、、

他の日に観たい時は代行出勤して別の日にお休みを戴いている。


本当は全部話したいんだけど、

話していたら時間掛かりまくりでもう忘れてしまったものも多いから無理。

せめて2回、3回ずつ観た芝居の話だけでもしたいなあと思います!

気長にやっていきまっしょい!