大阪国際空港 (伊丹空港)へ



5月23日
今回やっとHさんと休みが合いました

以前からお誘い頂いている

航空機撮影の聖地
伊丹空港
に向かいます


自宅まで迎えに来て頂き

出発爆笑



伊丹空港まで下道で

3時間30分の予定


途中道の駅

みなみやましろ村

で休憩照れ



すぐに出発して

一気に大阪入りしましたよ!


久しぶりにモノレールや

都会のビル群に

気分もワクワクしますおねがい



あっという間に

空港までやって来たグラサン


空港下のトンネル抜けたら

第一目的地の場所へ


伊丹スカイパーク


到着するなり

爆音

と共に飛行機が着陸✈️



天気予報にわか雨の模様

傘持参で来たけど

なんとか持ちそうです



プラペラ機の飛行機

意外にも

沢山飛来して来ますびっくり



空港の周りが公園になっているので
散歩しにきている方
沢山見えましたよ


片道3kmあるから

良い運動になりそう口笛


最近、足の痛みを感じているので

歩くのが辛い😢


お昼はコンビニで買った

おにぎり🍙


飛行機見ながら

いただきま〜す爆笑



JALの最新モデル

国際線 AIRBUS A350

Hさん飛行機にも詳しく

教えて頂きました


私には

ちんぷんかんぷん笑い泣き




こちらの公園で見学した後

航空機撮影の聖地

に向かいますおねがい




航空機マニアの聖地

千里川土手

にやって来ましたよニコニコ




Hさん以前バイクで訪れ

飛行機とバイクの撮影

楽しんでいます



航空機、飛行上空内なので

当たり前ですが

ドローン飛行禁止区域です真顔


目の前には

滑走路が

一直線に見えましたびっくり




すると後方から爆音が聞こえ
振り返ると



うわぁ〜

😮


航空機✈️が

すぐ近くに飛んで来ましたよ



もう手に届きそうな

感覚びっくり


頭上をすごい爆音で

通過


やばっ💦

大迫力やんポーンポーン



次から次へと

やって来ます

先ほどの展望デッキでは

味わえない

風圧や爆音、燃料の匂い

が感じられるラブ



めっちゃ楽しい〜

こんな近くで見られるのは

日本では

ここだけみたい滝汗



航空機マニアで無くても

楽しめるデレデレ


近くにマニアが管制塔と飛行機の

無線を傍受しているので

次に何が飛んでくるのかわかるみたい



マニアに話しかけても

ちんぷんかんなので

耳👂を

ダンボにして次の飛行機情報

盗み聴きグラサン



楽しくて時間忘れていたら

いつのまにか

夕方になっていましたびっくり


もうすぐ私のiPhone8では

撮影が厳しく

なってくる時間笑い泣き


あんなに天気が悪かったのに

天気回復

夕日も見れて最高爆笑



夕日の雰囲気味わえます指差し

大迫力

こんな景色が次から次へと

映画みたいですね看板持ち



誘導灯が機体の腹に反射する度に

幻想的な世界観が広がります


もう古いスマホの限界笑い泣き





今回もHさんが撮影した

写真頂きました




こちらからHさん撮影の写真です


Hさんの

本格的なカメラ

機長の顔まで映る位寄れて

撮影出来ていますおねがい



撮影いつもながら

上手に撮れていますね指差し

さすがです


毎回カメラが欲しくなってしまうチュー



いつも最後まで読んで頂き


ありがとうございます🙇‍♂️