ブログネタ:進研ゼミプラス小学講座アンバサダー体験<PR> 参加中
夏休み 始まりましたね。
今日は 次女に届いた 教材を
通常7月下旬にお届けされるものを一足早く体験♡
娘たちは
こどもちゃれんじ → チャレンジタッチ → スマイルゼミ に至ってて
途中から 電子教材の配信だけで
こういう 教材が届くことがないので
大興奮 でした
ワクワクして 開封
説明書を読みながら
なんとか ひとりで 組み立てれましたよ
この 顕微鏡
ちょうど 今 理科で学習してる 星座盤
学校でも こういうの持って帰って来て 宿題だからって
ベガとかアルタイル とか いいながら
夏の大三角形を 一緒に探したなぁ~
これをセットして
内蔵されたライトを 当てると
星座が浮かび上がってくるんです
そして
それだけでは 物足りない 次女
早速 外に出て 天体観測
ちょうど 満月だったので
一緒に キャーキャーいいながら 見てました。
結構 蚊に刺されてたけど 気にならないくらい 集中してました
実際に 体験して学べ
親子のふれあいにもなるし
良い教材だと思いました。
・「進研ゼミ小学講座」無料体験セット
http://goo.gl/rDq7QO
・自由研究にも! 「夏の体験教材」
http://goo.gl/sbNSYQ
「進研ゼミプラス小学講座」夏の特別号特設サイト