ガラス絵の具の代用品を見つけました

まだ一度たりとも
ダイソーさんの
ガラス絵の具の赤に
出会ったことのない私

何十店舗もはしごしました

そこで
代用品となるものを
日々研究…。
で、ダイソーさんで物色後
試したものは
この2つ。
1つ目はこれ。

ネイル用の3Dアートペン赤です。
一度も使ったことないし
3Dの響きに購入

もうひとつはこれ

子供の工作用の
ステンドグラスを作るもの

ちょっと100円商品じゃないのが
痛いのですが
ステンドグラス=ガラスの絵の具

期待を込めて購入。
そして
ここから
実験です

左から
3Dネイルと接着剤
3Dネイル
ステンドグラス絵の具
ステンドグラスと接着剤
で比較実験しました


あっ

ステンドグラスがステンドガラスになってる…

お恥ずかしい…

ここはスルーしてください

で、本題に戻りますが
3Dネイルはホントアクリル絵の具です

確かに3Dにはなりますが
透明感もなく
アクリル絵の具が3Dになった感じ…

プラス接着剤だと
さらに盛りって感じでした。
ステンドグラス絵の具は
ビンゴです

透け感もあるし
きっとガラス絵の具だと思います

まだ、本物に出会ったことないので
断言できなくてすみません

ただ、他の色は
あんまりいりませんよね…

どうしても欲しい時の
代用品に
いいと思います。
是非お試しあれ

製作を頑張る励みになります

よかったら

スコブル喜びます


にほんブログ村

にほんブログ村

どうしても欲しい場合は
全色買いも…

(いらない色もありますけどね…

ヤマト GDS6 グラスデコ 6色
¥1,081
ビジネスエクスプレス.com