ちょっとつらい… | 社会福祉士・保育士さとみ~んの《TSUMUGU》

社会福祉士・保育士さとみ~んの《TSUMUGU》

【タイトル変更しました!】日常の思い付いた事や気になった事を言葉を紡いで書いていきます☆
大好きな嵐やミスチルの話や家族の様子も時々UPしてます☆
スヌーピー大好き♡たまにUPもします。ひよっこからにわとり?になれたかもしれない社会福祉士で保育士です。

こんばんは。
今日はちょっと精神的に落ちてます下矢印
ネガティブ投稿になりますが、しばし我慢してくれたら幸いです。
吐き出さずにはいられないのですタラー



昨日家でこぼしていたんだけど、引っ越してきて1ヶ月経過…

かなり、この生活に疲れてきてます。何がきついのかはあまりよく分からないのだけれど、身体はしんどくても夜中の変な時間に目が覚めたり、全身だるくて息切れやら立ちくらみやらしたり、多分少し食も細くなりました。(元々食べ過ぎだったかもしれないから、ちょうどいいのかもしれないけど。)

全く知らない土地に来た訳では無いのに、何か思ったよりいいイメージで過ごせていなくて…

同じ市内だけど、ほとんど来たことないところだったから、初めて来たところとそう変わりがなかったりするのですアセアセ

方言も聞き慣れてたはずなのに、違和感ありまくるし、5年しか九州を離れていないはずなのに…なんだかんだ、関西にどっぷり浸かってたんだなぁと実感する毎日です。

食べ物とかは美味しいんだけどな。

でも……何か違う…。自分の中で拒否反応みたいなものが出てて、毎日葛藤してますうずまき


新しいものを受け入れたい心と拒絶する心がワタシの中で毎日戦ってます。


そのうち慣れてくるだろうけど、慣れるまでに一度や二度は体調を崩す事が多いので、今のダンナ単身赴任生活だとめちゃくちゃ困るので、崩したくないのだが…えーん

どうしたらいいんだ~。自分自身のキャパの無さにいつもうんざりしますショボーン


来週1週間過ごしてみて、まだこの状態から脱却出来そうになかったら、また今後について考え直さないといけないかなぁ。。

今日から仕事を始めたのも、更なる追い打ちをかけてるかもしれないしガーン


辛くてどうしようもなくなったら、何とか吐き出さなくちゃアセアセ


とりあえず、週末に少しでも休まればいいなぁタラータラー