昌先生のアレンジセミナーへ | 徳島市 みづほ ピアノ・リトミック教室

徳島市 みづほ ピアノ・リトミック教室

徳島市でピアノとリトミックの教室を開いています。
また、女声合唱団の伴奏も務めています。
教室のご案内や、音楽関係の日々の出来事をご紹介していきます♪

こんにちは音譜徳島市のみづほピアノ・リトミック教室です音譜

昨日は高松まで松田昌先生のアレンジセミナーに行ってきましたニコニコ

今回は、先生の著書『松田昌の音楽トレーニング』
を使ってのセミナー音譜
鍵ハモを使って全員で先生の合図と共に吹く。
…のですが、

半音ずつ、音程トレーニングをしていくのですが、
弾くスピードが速いビックリマークあせる
えーーっと次は…なんて考えていたら、
乗り遅れてしまうのです。

ダルクローズソルフェージュでも、
音程をどんどん歌っていく練習には慣れているのですが、
以外と、機械的にパッパと弾くことに慣れていませんでしたあせる

「大きな古時計」の曲を題材に
5種類のアレンジを解説していただいたのですが、
ダルクローズの即興で習ったこととリンクしていて、
そうそう、ふむふむ、
やはり、練習&練習&練習…!!アップ

1つの課題に対して、
どんどん繋がって色々出てくる曲✨✨
素晴らしいキラキラ

曲の中身が理解出来ると、
作曲家の言いたかったこともより理解出来ますよねニコニコ

それに、「ここが好き〜〜ラブラブ」っていうところを
なぜ好きなのかがわかるラブラブ
分かると嬉しいニコニコ
自分で好きな所を真似して作れる。

あっと言う間に過ぎた2時間。
あとはどれだけ時間をかけて自分で練習できるか!?
ですねニコニコ