続いたお出掛けの代償 | なんとなくな毎日~うさたとアンディと~

なんとなくな毎日~うさたとアンディと~

うさぎの事・いぬの事・日々の生活の事・愚痴
毎日は更新できないけれど 思ったことを書き綴っています

先週のキャバキャバに引き続き

昨日は 日光の中禅寺湖に行ってきました
気温は涼しいのに 日射しは強めで 日焼けは気になるけれど これぞ避暑地って感じ

 


 

楽しくお出掛けできたと思うのですが 深夜に2時に スポットライト散歩・・・

 

 

はい お腹ゆーるーです・・・

でも この時点では「最後の方がちょっと緩い」って程度だったので様子を見てしまったのですが 帰宅して一眠りした後

 

 

朝4時30分にお散歩 

泥っぽい形のある粘膜便・・・

 

 

帰宅して ディアバスターを2錠飲ませて ダイニングテーブルの横でふたりで仮眠

 

 

9時過ぎに 少な目の朝ご飯を食べてから寝室へ

 

 

そこそこの過保護を自負する我が家ですが アンディの場合お腹が緩い程度の時は血液検査やエコー検査をしても原因が分からないことが多く とりあえず腸炎の処置(注射&投薬)で終わることが多いので病院に行かず

ディアバスターを飲んでも下痢が止まらない時 嘔吐が出た時 明らかに痛がってる時等 異変を感じた時にはだけ病院にくようにしています

 

とにかく ゆっくり休んで 早めに回復するように頑張ろうね