熊本でバスに乗ると、🎶くまもん🎶と決済音が流れるお客様が
おあれなんの音?
だいすきです。くまモン。
熊本に引越したのだから、やはり使いたいかわいいキャラクターです。パンフレットにぜひ使いたいので、まずは出演申請。
御堂のロゴは、モノクロだから誌面にいれてもピッタリね
どうぞお楽しみに
ちなみに、、
くまモンは県産材料を使った加工品販売には適応しています。使用する形を変える必要はあることは査読済なんで、着々と準備しています。
ローマは一日にしてならず。ですね
しかしです。キャラクターの利用はコツがいります。この使い方は間違ってはいないらしい。
もやしのパッケージをくまモンが持ってる。
一般的にこの手の、キャラクターに商品を握らせるのは、規定違反の範疇が多い。
これはだめなのかと思った、ありなんだ
メーカーが特定されないのならアリなんかな🐜
- 有田焼 深濾過層 磁器ドリッパー G-101 1〜2人用 三洋産業【陶器ドリッパー】【磁器ドリッパー】【有田焼】楽天市場冷めにくい磁器製です。ツルッとした質感です。
- 【公式ショップ】HARIO 計量スプーン 09DB楽天市場測りやすい。なんせ定番。柄短いのは便利だけど、意外に軽量が曖昧になりがちです。あれこれ使った挙句これだと思います。
- CAFEC カフェック コーヒーサーバー(樹脂製) 2~5杯用 TCS-750 750ml 目盛り付 ハンドドリップ楽天市場ガラスのサーバーではありませんので安全です。子供さんがおられるところは安全ですよ。アイスコーヒーの作り置きに使ってます。