{0CB405DF-8552-4804-8FA3-8FEDDF46D0D7}



最初に。

ブログを読んでる方に。

暑中お見舞い申し上げますカキ氷






{A26B0E8B-15D0-48D6-9EC7-C035BB78D29A}





毎日暑いのと
私が職場でヘロヘロなので
自分に言い聞かせるような感じですニヤリ


ミミさん、
もう腰が立たなくなって

お股が尿やけな感じに
なってきてしまって…ショボーン






{153FD4E8-E10A-4E81-8F8A-DF43DABA2CF6}






いろいろ調べたら

小動物専用の
パナズーシャンプーと
ピュアサイエンスが
イイみたいで

ただこれが
お高めですキョロキョロ

でも毎日、ミミさんの
お股をお湯で
拭いてあげても

フンと尿はなかなか取れなくて…ショボーン



ピュアサイエンスで
最初にふきふきして

パナズーシャンプーで
もみもみして
汚れを取って
パナズーシャンプーは
洗い流さなくてもいいシャンプー
なので手入れはラクですニコニコ


その後に
左側の容器に38度の
ぬるま湯を入れて

お股にお湯をかけて
ふきふきします。


左側の容器は
100均でも売ってます。

詳しくは
この動画を見てね。

やり方がわかりますよウインク





{8E523A9F-6FAE-4CE1-A49C-CA301D15B116}






綺麗にした後に
お股の皮膚のとこが
赤くなってたので

イソジンのキズ薬用を
10倍希釈して薄めて

それをコットンで
あてて

その後にワセリンを
ぬりぬりします。

ワセリンはおしっこも
弾くみたいで
イイみたいです。


この方のブログを見て
やってみました。


ビヒテンという消毒薬が
ネットで探してもなくて

それの代わりになるものが
イソジンのキズ薬でも
いけるのが調べたらわかったので
イソジンで昨日から
やってみたら

綺麗なピンク色になってて
よくなってきてました。

イソジンはちなみに
うがい薬じゃなくて
キズ薬の方ですニヤリ



私のやり方は
推奨するものではないので
みなさんは
獣医に聞いてから
やってみて下さいね。







{ECC28BE3-BB75-49F3-BCDA-8C1B46889602}




お家もミミさんが
右回りで足を引きずって
回るので

牧草を両側に置いてみました。





{22935A2E-BDB9-4A6F-B08D-6504F26832B4}




毎朝、
関節のサプリメントと
胃のお薬を入れた
すりおろしりんごを
ペロッと食べるミミさんウインク


お利口ちゃんですウインク




{A7519243-6C79-4051-BE03-5F525E3EB560}





ペレットを
ドライタイプを入れておくと
足でこぼしてしまうので

水でふやかした形に
最近は変えました。

歯が悪いわけではないけど
この方がペレットのムダに
ならないのでウインク


白い粒は
乳酸菌で乳酸菌が好きで
最初にぽりぽり食べちゃいますニヤリ


腰が立たなくなってから
体重が減ってしまったけど

食欲はあるので
頑張っていこうねウインク
ミミさんうさぎ



と、今日は
ミミさんのネタですけど
最後にスイーツネタを照れ





{9B69C9FC-445F-4FED-91C0-C4377681DC82}




先週、
カフェドクリエで
チョコミント
食べて来ました〜爆笑


左側はハスカップですウインク





{B5CA9D9D-A41D-443F-943F-20212FAB1B7A}





チョコミントは
もっとミントが強い
エクストラミントってのが
あったけど

強くない方にしました照れ

お口の中が
清涼感な感じで
涼しく爽やかになりました〜〜おねがい





{D5F3A3C8-9C13-4308-A9FB-70CB67484A6B}



あと
ローソンで
水信玄餅みたいなのが
あって





{4DF820B8-6C67-459C-91CC-56C16A74F965}





黒蜜きな粉で
食べました。

食感が意外にも固めでしたよニコニコ

美味しかったですウインク



今日はかき氷の日みたいですよカキ氷


かき氷、何味が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう