行きたいな~と思いつつ日々に追われていたら、大英博物館展が今週いっぱいで終了でした

というわけで滑り込み~。
終了まで日がないせいか、結構な混雑。
でも全部しっかり見たかったので、2時間半かけてじっくり回って来ました

平日昼間に時間が取れるのが自由業の強み
(今一番欲しいのは有給です
)


今回の展示は「モノ」がテーマなのですが、正直行ってみるまでピンときてなかったのですよ。
でも実際見てみると、そのアプローチの仕方がとてもおもしろい展示でした

私自身がアンティークや歴史的なものに惹かれることが多いので、日頃つい古いものばかりに重きを置いてしまうところがあるんだけど、今現在も常にヒトの歴史は重ねられ続けているんだと実感したというか…ああ、説明が下手ですわ

まあひとことでいうと、とても楽しい時間でした
(ああざっくり
)


あとこれだけいろいろなジャンルのモノが並んでいると自分の好みがよく分かって、それもまたおもしろかったです。
上野に行くと、見たい展示をたくさん見つけてしまって嬉しい悲鳴

しっかり手帳に書き留めて、今度は余裕を持って行こ~っと
