「江戸の悪」先日、太田記念美術館で開催中の「江戸の悪」展に行ってきました平日の昼間に行ったので「おお空いてる~」なんて思ってたら、あっという間に大混雑そんなに規模は大きくないんだけど、じっくり見ていたら結構な見応え!浮世絵って文字も細かく擦られてるんですね~。そして、浮世絵の半数以上は役者絵なんだな~とあらためてしみじみ。生にしろ映像にしろ、観劇済みのお芝居が題材の絵は倍楽しめる‼︎…ということもわかって、もっといろんな歌舞伎を観た~いなんて欲も、再びふつふつ。いろんな刺激をもらった展示でしたそれにしても…悪女におブスはいないのね~ん