{FCA84DC9-F75D-4C63-952B-0109B04CDBFE:01}

ん?おやつ?
…まあいいや

夕方、寒くてなんとなくパワーダウンしてしまったので、大好きなカフェモカをチャージ

シロップ半分、ノンファットミルク、でもホイップは乗っけて熱めでオーダー、というのが私の定番。

以前「これで何百円もするんでしょ?(缶コーヒー何本分だよ)」的なことを言われたことがあるのだけれど、その辺りの価値観は人それぞれだと思ってます。

私はそのお金でコーヒーだけじゃなく、お気に入りの空間を買ってると思ってる。

持ち帰る時も、店員さんとの気持ちのいいやりとりを含めての金額だと思ってます。

自分が接客業をやっていた時も、そういう気持ちで働いてたしね(スタバじゃないけど)。

もちろん普段缶コーヒーも飲むし、コンビニコーヒーも買います。
要は使い分けだと思うの。

どうしても原稿チェックや暗記モノが捗らない場合、カフェに遠征して終わるまで帰らなかったりする、けっこう迷惑な客だったりもします

多少ざわざわしている中の方が集中出来たりするし、テレビもパソコンもないので、もうその作業をやるしかないわけです

まあ色々書きましたが何が言いたいかというと、暖かくて甘いモノはやっぱり元気になるよね❤︎というお話でした