NBAバレエ団の創立20周年記念公演「Dracula」を観てきました

もう本当に素敵だった~‼︎

ワタクシ基本的に、バレエをダンスとしてより舞台として観ているので、今回もジャケ買いみたいなものだったのですが。
妖しくて、不気味で、綺麗で、おどろおどろしくて…予想以上に楽しかったです

何度か突然完全暗転になって客席がざわついたり、イスから飛び上がってしまうくらい銃声に驚いたり、演出もおもしろかったし。
さすが「歩くホラーショー」

衣装もセットも凝っていて、とっても素敵だったしねっ

人外の存在を演じる為に、より床から離れることを目指して進化したというポワントの意義も、とても実感できました。
大貫さんも色っぽかったけど、女バンパイア達も綺麗だったなぁ…

あと、アンデットになってからのルーシーの踊りが迫力でした

惜しむらくは、オペラグラスを持って行かなかったこと

普段は、ダンサーさんの全身の動きや手先足先が見たいので使わないのですが、今回は全体的に薄暗い場面が多かったり、小さめの小道具がたくさん登場したので、オペラグラスが欲しかった…‼︎
万一再演したら、その時は必ず‼︎
あとは、のんびりしてたらパンフレットが売り切れてしまったこと…

これはパンフ欲しかったなぁ…残念

予約のみの受付で、後日増刷でもいいんですよぉ~

ホント、2公演だけなんてもったいな~い‼︎と思ってしまった、素晴らしい舞台でした
