移動中に発見!
おお、もう始まっているではないですか

日本人てエジプト展好きらしいですね。
六本木の「大英博物館 古代エジプト展」も上野の「ツタンカーメン展」も行った私は、どうやら典型的な日本人のようです

でも「聖地チベット~ポタラ宮と天空の至宝展」「国宝 興福寺仏頭展」「中国 王朝の至宝」 辺りもかなり楽しかったので、興味があれば無節操に行きます

国立新美術館でも、今面白そうな展示やってるんですよね~

やっぱり夏休みは混むのかなぁ…。
上野辺りは平日昼間でもマダム達で混んでいたりするので、なかなか読みが難しいです

お盆とか、逆に空いてたりしないかな~
