このところ首と背中のこりがあまりにも辛かったので、今日は思い切って鍼にチャレンジしてきました[みんな:01]

マッサージ行ってほぐしてもらっても、その日は良いんだけど翌朝また元に戻っちゃうから、これは何か今迄と違うことを試してみようと思っていたのですよ。

今日は早い時間にお仕事終わったので、久しぶりに一緒になった平田絵里子嬢とランチしたあと、当日予約OKの鍼灸院を探して飛び込んでみました。

夕方の早い時間だったから私しかいなくて、問診もじっくり。
その結果、どうも私のこりは胃腸虚弱からきている模様。
…最近特に酷使してたしなぁ……[みんな:02]

鍼は人によって合う合わないがあるし、マッサージみたいな気持ちよさはないっていうのは前から聞いてたんだけど、私はそこそこ合うみたい[みんな:03]

一番辛かった首のコリが、最後にはすこーんと鼻に抜けるみたいになって、とっても楽になりました[みんな:04]

でもやっぱり、おおもとの胃腸虚弱と長年悩まされている蕁麻疹を治すには、月2回は通ったほうがいいみたい。

食生活のアドバイスもされたんだけど玄米食はここ10年くらい続けてるし、油っこいものや重めのお肉は元々苦手なので問題なし。

あとは野菜不足と炭水化物過多、そしてお酒だよね~[みんな:05]

毎日飲むわけではないので(あと多分元々分解酵素をたくさん持ってるので[みんな:06])肝臓は問題ナシなんだけど、遅い時間に食べてるのと食べ過ぎがさぞ胃腸に負担なのだろうなぁ…。

私、毎夜飲み歩いてるように思われてるかもしれませんが、基本的に一人だと21時以降食事しませんから[みんな:07]
夜中お腹空いたら寝ちゃいますから[みんな:08]

そんなわけで、食生活と生活リズム見直しからの体質改善を真剣に考え中。

しばらくお酒もやめてみようかな~…。



iPhoneからの投稿