昨日。
朝から寒くて寒くて、あれ?と熱を計ったらちゃーんと38℃あったという、悲しい事態が起きまして。
(でも気づいたのは夕方なので、いつからなのか分からないの…基本鈍いんだよね
)
咳も出てないし喉も痛くありませんが、胃が素晴らしくその存在を主張しているので、おそらく胃腸炎かと思われます…。
急に熱が出るのも特徴らしいね。
ちょうど一年前も同じ症状だったし、もしかして年始は鬼門!?
まあそんなわけで胃腸炎にも慣れっこなので、経口補水液片手に水枕と湯たんぽ装備して、大人しく寝てたんだけどさ。
……ネコさんがね。
……ガチでうるさいんですよ
構え遊べとおたけぶわ、おやつをねだって走り回るわ、加湿器の上に乗って勝手にスイッチ切るわ、私の上を踏み締めて越えていくわ、寝ている顔の上に乗るわ…。
挙げ句、とうとう着る毛布盗られました
よく、飼い主が泣いてると、犬が涙舐めて慰めてくれるとか聞きません!?
具合悪いと心配してくれるとか聞きません!?
うちのネコさんにそんな野生はないのか…はたまたドSなのか…。
胃が痛すぎてうつ伏せになれない私の鳩尾を、ヤツは踏みつけて行きましたからね!!
具合悪い時、私基本は野性動物タイプなので
、構われるの苦手で、治るまでじっと丸まっていたいひとなのです。
だからね、寄り添って慰めてくれとは言わない。
ただ…せめて少し放っておいてくださいぃぃぃっ
ネコさんは、しばらくベッドの上出禁です。
朝から寒くて寒くて、あれ?と熱を計ったらちゃーんと38℃あったという、悲しい事態が起きまして。
(でも気づいたのは夕方なので、いつからなのか分からないの…基本鈍いんだよね

咳も出てないし喉も痛くありませんが、胃が素晴らしくその存在を主張しているので、おそらく胃腸炎かと思われます…。
急に熱が出るのも特徴らしいね。
ちょうど一年前も同じ症状だったし、もしかして年始は鬼門!?
まあそんなわけで胃腸炎にも慣れっこなので、経口補水液片手に水枕と湯たんぽ装備して、大人しく寝てたんだけどさ。
……ネコさんがね。
……ガチでうるさいんですよ

構え遊べとおたけぶわ、おやつをねだって走り回るわ、加湿器の上に乗って勝手にスイッチ切るわ、私の上を踏み締めて越えていくわ、寝ている顔の上に乗るわ…。
挙げ句、とうとう着る毛布盗られました

よく、飼い主が泣いてると、犬が涙舐めて慰めてくれるとか聞きません!?
具合悪いと心配してくれるとか聞きません!?
うちのネコさんにそんな野生はないのか…はたまたドSなのか…。
胃が痛すぎてうつ伏せになれない私の鳩尾を、ヤツは踏みつけて行きましたからね!!
具合悪い時、私基本は野性動物タイプなので

だからね、寄り添って慰めてくれとは言わない。
ただ…せめて少し放っておいてくださいぃぃぃっ

ネコさんは、しばらくベッドの上出禁です。