今日は、銀座三越で行われている「Premiumきものweek」というイベントの一環で、ヘアメイク&着物レンタルが無料で体験できるという企画に参加してきましたハート

用意してあるものの中から自由に着物が選べるということだったので、普段は着ない王道系小紋をチョイスまるちゃん風
(↑私が一番似合うのははんなり系なんだけど、好きなのは粋な着物という矛盾にいつも葛藤しているのですよムムム)

結果、こんなんなりました~いえー
$【碧草子】-111112_1207~01.jpg

一見無地に見えますが、実はブルーに銀糸の小紋です。
$【碧草子】-111112_1611~01.jpg

会場内ではイベントの一環として、着物を着てきた人がプロに着姿を撮影していただけるとゆーブースもあったので、せっかくだからお願いしてみました。

そしたら出来上がりがこーゆーことになってて、非常におもしろかった笑

$【碧草子】

このまま自由にお出かけしていいということだったので、せっかくならと友達と待ち合わせて、目黒雅叙園で開催されている「華道家 假屋崎省吾の世界 ―花の絆―」に行って参りましたかお2

$【碧草子】-image00060001.jpg

残念ながら場内は撮影禁止だったんですが、こんな感じで百段階段×お花×着物という構成になっていて、ひじょーに美しかったっキラキラ

$【碧草子】

実は私、目黒雅叙園初めてだったんですが、ホテル内もムーディーにライトアップされてたりしてとても楽しめましたおんぷ
噂の太鼓橋があるトイレも行ってきたよー笑

そうそう、今日の帯はこんな感じw
$【碧草子】-image0004.jpg
ああ、こんなん欲しいわぁ…きゃー

そんなこんなで今日一日ステキな着物を堪能させていただんですが、着物を返して洋服に着替えても、髪はハードスプレーで固めちゃってるからそのままなわけですよ

その後友達と、かの有名なナイルで晩ごはん食べたんだけど、デニムに夜会巻きの私。
絶対出勤前の銀座のおねーさんだと思われてたな笑

ナイルのカレー↓
美味しかったwけど量がすごいのーショック!
$【碧草子】






おまけ。

本日のイベント、京都市主催、雑誌「GLOW」&「InRed」協賛、銀座三越Presentsということで、会場で「GLOW」と「InRed」の方から取材のお申し出をいただいたので、僭越ながら受けさせていただいちゃいましたん~・・・。

そんなわけで、来月号にちょこっとだけど載るようです。

あははは……着物は趣味だからね、お遊びということでてへ