お仕事の後友達と待ち合わせて、映画「阪急電車」を観てきましたー
やー、よかった
「中谷美紀さんが好き!」とゆー分かりやすい理由で観たんだけど、予想以上におもしろくて嬉しくなっちゃいました
ちなみに、原作はあるんだけど、読んだことがあるという友人いわく「全く違う」らしいデス。
ところどころでくすくす笑えて、観たあとにちょっとほっこりする、そんな映画。
映像ならではの良さを感じたので、ぜひとも原作を読んでみたくなりました。
前向きになりたい時にはオススメです
映画の前に、前から気になっていた和カフェ『銀座瑠璃』さんでお茶したんだけど、やっぱり和カフェっていいですね

噂の堂島ロール初体験だったんだけど、生地がもっちりでかなり好みでした
それにしても、生クリームと餡子ってなんてすばらしい相性なんだろうと改めて思ったよぉ・・・


お店の内装もすごく上品で可愛らしいし、テーブルにおいてあるデザートのトッピングがメチャメチャ可愛い陶器に入ってたりして、なんだかとっても癒され空間でした

お店では、堂島ロール以外にもいろいろ持ち帰れる和菓子も売ってるんだけど、私はなぜかオリジナルの風呂敷を購入

真ん中の大きさを買ったので、真っ二つにして縫い合わせたら、なんちゃって帯揚げにならないかなーなんて
ポリなのでなかなか課題はありそうだけど、うまくいったらまたご報告させていただきますねん

やー、よかった

「中谷美紀さんが好き!」とゆー分かりやすい理由で観たんだけど、予想以上におもしろくて嬉しくなっちゃいました

ちなみに、原作はあるんだけど、読んだことがあるという友人いわく「全く違う」らしいデス。
ところどころでくすくす笑えて、観たあとにちょっとほっこりする、そんな映画。
映像ならではの良さを感じたので、ぜひとも原作を読んでみたくなりました。
前向きになりたい時にはオススメです

映画の前に、前から気になっていた和カフェ『銀座瑠璃』さんでお茶したんだけど、やっぱり和カフェっていいですね


噂の堂島ロール初体験だったんだけど、生地がもっちりでかなり好みでした

それにしても、生クリームと餡子ってなんてすばらしい相性なんだろうと改めて思ったよぉ・・・



お店の内装もすごく上品で可愛らしいし、テーブルにおいてあるデザートのトッピングがメチャメチャ可愛い陶器に入ってたりして、なんだかとっても癒され空間でした


お店では、堂島ロール以外にもいろいろ持ち帰れる和菓子も売ってるんだけど、私はなぜかオリジナルの風呂敷を購入


真ん中の大きさを買ったので、真っ二つにして縫い合わせたら、なんちゃって帯揚げにならないかなーなんて

ポリなのでなかなか課題はありそうだけど、うまくいったらまたご報告させていただきますねん
