念願叶って、玉三郎さんの特別公演に行って参りましたぁきゃー

$【碧草子】

チケットが取れずツイッターでぼやいていたら、それを見たミクシィの美しいマイミクさんがチケットを手配してくださり、なんと初日に劇場に伺うことが出来たのですアップ本っ当ーーーーーーーーっに、ご縁に感謝きら

エレベーターを降りた瞬間から玉三郎さんの大きなパネルにお出迎えされ、ロビーには繭玉が飾られて、劇場にはお正月の華やかムードが満載ハート

ル・テアトル銀座には初めて行ったんですが、あんなに小振りな劇場だったんですねー、ビックリ。
舞台の空気感が後ろまで届く、素敵な劇場でしたw

肝心の舞台なんですが、もうなんと言ったらいいのか・・・もはや美しすぎて言葉もございませんよキャッ☆

現代は、美しいというととかく容姿の話と思われがちですが、それだけではないのですっビックリマーク
姿形はもちろんのこと、ほんの一歩歩くだけでも、その仕草でさらに美しさが増すのですよっ!!

なんかもう・・・いろんなことを考えてしまいましたぼーぜん

その時代々々に花形役者がいて、例えば私は全盛期の歌右衛門さんや先々代の海老様を知らないのですが、今この時代に生まれて玉三郎さんの舞台を見れるというのは、一つ大きな幸運だなーとか。

役者をしている以上、そう思ってもらえる人物を目指さねばならんのよなー、とか。そうなれるかどうかは別として、あくまでも姿勢の話ですがあせる

舞台を見て色々と考えさせられるのは、落ち込むこともありますが、やはり気持ちのいいものです。
今日は、たくさんたくさん色々なものをいただいた舞台でしたニコ

はぁ・・・また生玉さま観たいなぁWハート

$【碧草子】-110102_1623~01.jpg
劇場入り口にて玉さまとハート