先週の土曜は、通っている着付け教室の忘年会でしたハート
ホテルの鉄板焼き屋さんにて昼食会です。

$【碧草子】

ずらり並んだ着物姿…壮観です笑

こーんなお肉も焼かれちゃいますよぉかお

$【碧草子】

鉄板焼きって初めてだったんだけど、シェフの手さばきが見事で見とれてしまいましたキラキラ

$【碧草子】

メインディッシュの佐賀牛ですアップ
私はレアにしていただきましたーかお2

$【碧草子】  $【碧草子】

〆のガーリックライスも鉄板で作ります。
すごい技術だぁきゃー
赤ワインもちょっといただいてしまったりして、かなりセレブ気分を堪能させていただきましたよんあげ


お食事の後、みんなで集合写真てへ
みんなそれぞれ自分らしく、思い思いの装いです。

$【碧草子】

先生との2ショットあげ

$【碧草子】

一人でお教室を切り盛りされている先生は、その感性や知識がホントにすごくて尊敬キラキラ
着物の趣味や価値観の方向性も感銘を受けるところが多くて、先生との出会いは神様に感謝好って感じです。

その後、ロビーの喫茶てお茶をいただきつつ、それぞれ自分の装いの説明です。

これは年に何回かある集まりで恒例の行事。
そうやって、自分の着ているものをきちんと理解し、他の方の着物や帯を実際見て触って、本物に対する知識を増やしていくのが目的、かなw

$【碧草子】

みんな熱心に話をしたり、着物や帯を触らせてもらったりしてま~すw

話に熱中してしまい、帰りはもうとっぷり日が暮れてましたあせる
振り返ると、ホテルパシフィック東京の窓にメリークリスマスの文字がハート

$【碧草子】

最後まで素敵な一日になりましたハート