やっと、この日が来ました。




牛乳パックが16本
集まった!!!




ヤ○ザキ春のパン祭り気分




我が家、腸は牛乳に強いようで
夫も私も娘も
おなか壊れたりしないんですが


それでも、家族3人で
牛乳16本飲むのは
時間かかりますね。




しかも、牛乳大好きな娘が



オーツミルクに
絶賛、お熱なんです!!!



ちょっと遠いけど歩ける距離に
ビオセボンが出来て
オーツミルクを買ったらば
ハマってしまった2歳児。

電車に乗って、大きな広場に連れて行ったら
ご機嫌に遊んでました。




朝、牛乳飲む?って聞くと決まって


『オーチュミルク』


我が家の2歳児
意識高い系女子に成長しとります。



イヤイヤは相変わらずで
オムツの絵柄への執着は
現在進行形で継続中。




先日は、クルマ柄が良いと言い出し
開いてないからウサギにしてって
言ったら1時間ほど泣いてました。


泣かせたまま、お風呂入れて
気分転換になったかと思いきや


『おむちゅクルマある?』


いやいや、無いって言ったよね?




しぶとさまで、加速させながら
成長しております。笑




でね!
(突然切り返すパターン)




集めた牛乳パックで

トイレの踏み台


を作りまする。




足が床に着かないと
頑張れないですもんね!!!




食事に集中出来ないのも
椅子の高さが関係しているようで
足がしっかり着いている状態のが
咀嚼しやすいそう。



娘は2歳4ヶ月を迎えようとしているところで
トイレも暖かくなってきたし
(いや、トイレというか気候ですよね)
そろそろ始めようかなと。


『トイトレ』

こと、トイレトレーニング

知ってますよね。笑



子ども用便座は
だいぶ前に用意したんです。


我が家の便座↓



おミカンみたいな配色が可愛い♡
 

トイレは白系で揃えてるんですが
人間の生理現象にオシャレ追求するのは
やめときました!


トイレで排泄することのが
人生において大切ですもんね!



楽しい気分になってもらえた方がいいかなと
明るい色の物を選びましたが
この補助便座は、写真のとおり
フック掛け出来るような附属が付いていたり
寒い時期はひんやりしないような
パイルの便座カバーが付いていたりして
機能的でした!


しかも、トイレに興味深々な娘



ならば、わりと早く
習得するであろうと
高を括った母。


2歳になりたての頃
補助便座を登場させたのですが


座るものの
排泄するまでには
至らない
というのが現状。



とはいえ
何がきっかけになるか分からないし
足がぶらぶらしてたら
落ち着かなそう、、、と思って
踏み台探してたんだけど
(そう、買うつもりでした)




我が家のトイレは狭小で
折りたたみじゃないと
お邪魔なんですけど
気に入ったものがなく、、、




だったら作れば良い。




作ればいいんですけど
木材使うのは私には
ハードル高め。
工具から揃えねばならぬ。




やはりここは
牛乳パックしかない。



突如始まった
トイトレ春の牛乳パック祭り
(どうしてもパン祭りに引っ掛けたい人)



牛乳パックの口の部分を切って、

牛乳パックの中に

牛乳パックを入れる。




牛乳パック

ゲシュタルト崩壊・・・・

使い方合ってます?




フォロワーさんが

コメントくださった時に

パックの中に新聞紙を入れたって

教えてくれたんです。




めっちゃ良い!

潰れにくそうですよね!!!




てことで、我が家は新聞紙がないため

取っておいた緩衝材の紙を

ぎゅうぎゅう詰めする事にしました!



緩衝材だけでは足らず

捨てようと思ってた

冊子などなど突っ込んでみた。笑





よしっ。





安定感も加味して
4本構成にしました。



左右必要なんで
16本なわけです。




元気が有り余ってる2歳児の

フレームイン。笑




ちゃっかり座るの画。






週末、雨続きで困りました、、、



よね?



お洗濯は乾かないし

お昼寝しないし

ドタバタ走り回るし

しきりにYouTube見たがる、、、、




元気があって何が悪い! 

主張するって凄い成長!


良きっ!





満開の桜もゆっくり愛でること叶わずで

なんだかさみしい気もしつつ。





あとは、カバーをつけるのみ!






みどり。




牛乳パックの椅子も作ってます!



娘のためのハンドメイド