クリスマスを迎える少し前に






旅行割の恩恵を受けるべく






行ってきました!

2泊3日箱根旅行!!






2歳の娘は、はじめての旅行。






でね、いろいろ持って行きたいんですけど

我が家は車がないので

人力で荷物も娘も運ばにゃならん。







なのに、娘は寝る前に

絵本を読む。。。






じゃないと、寝るまでに時間がかかる。

でも絵本は重い。







迷わず買いましたよ。





持ち歩きサイズの絵本。





大人の手よりちょいと大きめ。

子どもにはちょうど良い!






 



でね、でね!


驚くほどに

ヒットしましたん!





ありがとう ねずみくん!





動物好きな娘(私が動物ものが好き)に

たまらん1冊、いや2冊になりました。







で、旅行は?といえば






行きの道中


ご機嫌。



東海道本線→箱根登山鉄道→

箱根ケーブルカー→ロープーウェイ




私ははじめてのスイッチバックを体験。

娘を抱っこしてて、重いし寒いし全然

入ってこなかったよね、、、笑




ロープーウェイは死にたいくらい怖かった。

高所恐怖症なんです。どうでもいいカミングアウト←



でも富士山はキレイ。
(動悸で震えながら撮った)




2日目の道中

遊覧船もバスも何もかも

眠くて寒くて不機嫌

(抱っこしたら寝る)

甘酒茶屋というお店に立ち寄り

温かくてとても美味しい

甘酒をいただきました。

(写真はない、、、もはやそれどころじゃなかった)

お塩が入ってて、甘さ増し増しでツボりました。

我が家の甘酒にもお塩を入れよう。


箱根 甘酒茶屋





お昼食べてご機嫌。



最終日、ロープーウェイは全く怖くない様子。



大涌谷をのぞく父子。
(下を覗くとか全く理解不能な私)






夜はといえば、ヘトヘトになって

2、3回本を読むと

ウトウトして眠りに着いてくれました。






子連れ旅行って想像以上に

荷物が増えるんですね!

2泊なのに4泊くらいの

着替え持ったり、おやつ持ったり

ベビーカーなんてもはや荷物に

なっちゃったし、、、




オムツの数が1番悩んだ。





持ち歩きサイズの絵本なら

かさばらないし、重くないから

めちゃオススメです。



 


他にもあるからオススメの絵本

載せたい!

うん、載せたい!

載せますね!




はっきりした色合いと

わかりやすい文章で

読みやすく、2歳になる前から

読み聞かせてますが

ずっとお気に入りです。

誕生日プレゼントとか

手土産に困ったら是非。





そのほかの赤ちゃんグッズや買ってよかったものは

こちらからご覧になれます↓

みどりの楽天ROOM 










それでは〜

みどり。