以前、毎日の献立の話をした時に

 

 

お昼は夫が一時帰宅して一緒にご飯を食べていると言ったのですが

 

結婚1年目の時はお弁当でした。

 

今まで仕事柄、お弁当を持っていく習慣がなかったため

どんなお弁当にしようか悩みました。

 

本屋でお弁当に関する本を眺めながら、目に留まったのがこの「藤井弁当」です。

お弁当はワンパターンでいい!

 そんなキャッチコピーにひかれて読んでみました。

 

 

●この本を読んだらお弁当作りが楽しくなった

 

  
藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい! [ 藤井恵 ]

 

 

数あるお弁当についての本の中から、この本のどこが良かったか
 
 
気に入った点
・卵焼き器ひとつあればOK(洗い物も少なくて済む)
・おかず3品揃えるだけでできる
・栄養バランスもいい(彩りも)
・わっぱ弁当箱がオシャレで見栄えもいい
 
 
 
やってみてわかったこと その1:卵焼き器ひとつでいいので洗い物が少なくて済む
 
これすごく重要!忙しい朝に洗い物が多くなるのってかなりのストレス
コンロ一ヶ所だけで完結するのはとてもありがたいんです。
 
 
 
やってみてわかったこと その2:食育にも使える
 
炭水化物(糖質)であるごはん
たんぱく質である肉や魚、卵
ビタミン、ミネラルが豊富な野菜
全部揃っていて栄養バランスが良い!
子どものお弁当にもおすすめ
 
 
 
やってみてわかったこと その3:わっぱ弁当箱を使うと見栄えがよく達成感がある
 
普通のお弁当箱より、わっぱ弁当箱におかずを詰めるだけでとてもおいしそうに見えます。
写真も撮ってみると彩りも良くてきれいにまとまっていて達成感があります。
 
 
 
やってみてわかったこと その4:作り続けることが楽しくなる
 
お弁当を毎日作り続けることって慣れていない人にとっては本当に大変ですよね。
ストレスなく続けられるための方法として
 
お弁当作りをパターン化すること
 
これは究極のお弁当作りの方法だと思いました。パターンが決まっているから毎日やってると慣れてきて段々楽しくなってくるんです。
 
 
 
毎日、お弁当作りを頑張っているあなたへ
 
いつもお疲れさまです!毎朝早く起きて、栄養バランスを考えておかずを詰めたり…
お弁当作りに悩んでいる方はぜひこの本を手に取って読んでみてください。
 
 
私も、またお弁当を作る機会が出てきたらこの「藤井弁当」を実践していきたいです。
 
フォローしてね