先月から排卵出血、排卵痛酷くて🤣

ロキソニン飲むながら耐えてます😑💦


日課のウォーキングは歩いてて痛くなったら困るから中止😓




でもねー
もう暇すぎて🤣



薬が効いて痛みの治まってる間に作り置き作ることにしました✌️✨
痛みが酷い時は作れないし……
それが、夕方とかにくると困る😰

今なら…
痛くなったら一旦やめる。
治まったら作る。
これが出来る🤔
よし、今のうちだ‼️


しらたきサラダ
こんにゃく煮
鶏もも甘辛コチュジャン(冷凍用)



大根の漬物(酢、砂糖、塩、塩昆布)


基本、つきっきりにならないで作れるもの
昨日の晩御飯と被らないもの


炒めるとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ


合間合間でちょっとずつして完成🤣w



燻製もあるし……
うん、もういいやー😑





我が家の冷蔵庫は燻製の関係でパンパンに見える😅

ちなみに左下の昨日作った燻製の奥に作り置き入ってます✌️


小鍋は主人のお弁当に入れた味噌汁で、私のお昼ご飯用😋🍲✨


毎晩、お味噌汁は作るので、このスペースは絶対に空けてます✌️



ちなみに冷蔵庫はこんな感じです
下段

 上段

お弁当用の自家製冷食まみれです✌️




最近、作り置きなどに欠かせない新たに愛用品が増えました😍

前からの愛用品は上段のセリアのタッパー達💕


新メンバーはこちら😍

冷蔵庫にペタっと磁石でくっつく

ダイソーの
マステカッター✨

お肉系とかはジップロックに直入れですが……
たまに洗ってまた使う……|ョ゚д゚)w
カットした油揚げやキノコ系はナイロン袋に入れてからジップロックに入れたりしてます😆


理由?

勿体ないから( ゚д゚)クワッ

もう、この一言です(´∀`)ウン


そんな時、マステが大活躍してくれるのです✌️

手でちぎれるのもあるけど見た目汚くなるの嫌だし、でも、わざわざ、ハサミ用意とかめんどくさい🤔

他にもカッターってあるけど、私には使いやすいのってやっぱりこの昔からあるセロハンテープカッターみたいな形💕


さらに冷蔵庫にくっつくから「ちょい書き」にはめっちゃ便利😍




あ、痛みがキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!



ご飯食べたし寝る(つ∀-)オヤスミー


問題は寝れるかどうか🤔
婦人科系の痛みと精神的な両方の意味で😱


私、精神的な病気あるのですが……
その波的に、今はやや躁状態🤣
動いてないと落ち着かないのです😥
さらに、寝れない😳


夜更かししても朝早くから目覚める🤔

波によっては寝ても寝ても寝足りない😥
とか、もうコロコロと変わるので大変😰


寝逃げしたい🤣