突然ですが~

皆様、犬についている「イエローリボン」ってご存知ですか?

 

 

 

秋にとある訓練競技会に出陳した時、

「イエロードッグジャパン」というパンフレットを配っていました。

 

「広めてください」

と言って、たくさんパンフレットが置かれていました。

 

この競技会は訓練士さんがたくさん来ていたので、

啓蒙活動にはうってつけでした。

 

 

「中についているリボンは、

すぐにダメになりそうだから、

リボンも手作りしたのがあります」

と、我が家の2頭にもいただきました。

 

 

このイエローリボンとは、

飼い主さんとしては、

保護犬などで社会復帰のための訓練中の子や、

トレーニング中や病気療養中で触られたくない子に

印としてつけます。

 

「人を噛みたくて噛む子はいません。

何らかの理由が必ずあります。

人を噛んでしまったこの処分は

愛犬家にとっては辛く悲しいことです。」

 

そう、そうですよね。

いきなり頭の上から触ってくる方がいます。

犬は頭の上からはとっても怖いです。

 

未然に事故を防ぐことができます。

 

 

 

そして、犬を飼っていない人には

この犬が触ってほしくない、何らかの理由があることを

パッと見て伝えることができます。

 

 

「近づくとどうなるの?

→噛まれてしまいます」

そんなQ&Aがありました。

 

 

ぜひ道を開けて、処分されてしまう犬たちを助けるためにも、

事故を未然に防ぐためにも

この黄色いリボンを理解していただきたいなと思います。

 

 

この活動を、当日知って、

サロンの前の通りは、多摩川への散歩コースになっているので、

皆さんに知っていただきたいと思い、

いくつかいただいてきました。

 

 

サロンのチラシ入れに、入れてあります。

関心のある方は、ぜひお持ちください。

 

 

我が家の犬たちは・・・。

平和な犬と思われているゴールデンですが、

苦手な犬種や、いきなり飛び掛かってくる子がいると、

吠えるようになってしまいました。

 

訓練競技会の会場では、

そんなことはありませんが、

犬なりに何かを感じて吠えているのでしょう。

様子を見て、つけた方がいいかなと思っています。

 

3月に4歳になりますが、

まだまだ訓練中なのです。

(トイプーは、なかなか手ごわくて・・・。

玄関チャイムで泣いてしまいます。

でも、ケージの中で、お客様の目に触れることはありません。)

 

 

 

心とからだが和らぐアロマサロン「ひとしずく」

 

完全予約制(ご予約は前日までに)

女性専用サロン

 

 

営業時間:平日 16時以降
       (水)14時より  

      土休日 9時~20時開始

       定休日:月曜日

      4月から営業時間が変更になりました。

 

詳細は、ホームページをご覧ください。

 

ご予約は、こちらのご予約フォームより

 

★お問い合わせフォームが文字化けしてしまいます。

 

こちらにメールをくださいませ。

hitoshizuku14@yahoo.co.jp

 

 

月に一度講座も開催しています。

 

後日日時をお知らせします。

 

朝の散歩帰りに寄られる場合、土日は朝8時から開始もお受けできます。 お問い合わせくださいませ