豊橋市松葉小学校の運動場の前にある

児童発達支援&放課後等デイサービス

多機能型事業所みどりの風ですぽってり苺



本日もご訪問いただき

ありがとうございます✨



51日 (水)






今日は外食体験に行きましたナイフとフォーク


お友だちに「何が食べたい?」と聞くと

「おすし!!」と事前に決めて、

お寿司を食べに行きましたおねがい流れ星



自分の好きなメニューを頼んで

口一杯に頬張るお友だちや、

他の子が食べているのを見て

「僕も食べたい」と同じものを

頼んでみるお友だちなど、

どの子も嬉しそうに食べていましたチューラブラブ



お皿の枚数を5皿までと

決めていたので、

「今皿食べたから、、、」と

自分のお皿の数を数えながら

何を食べようか考えて

頼んでいました爆笑!!



最後にはデザートも頼んで

みんな大満足でした照れラブラブ




みどりの風に戻ってからは

トランプで集団ゲームをして

神経衰弱やババ抜きなど、

色々なやり方を考え遊びましたおすましペガサス乙女のトキメキ





おしまい。



最後までお読みいただき

ありがとうございましたふんわり風船ハート




当ブログに掲載している写真は全て保護者の方の同意、許可を頂いたものです。

尚、当ブログの記事及び写真の無断転載を禁じます。 



下記はご案内です

↓↓↓↓↓↓↓↓



うずまきキャンディ児童若干名募集中うずまきキャンディ



見学随時やっていますハート


ブログを見て、興味を持たれた方、是非、親子でお気軽に遊びに来てくださいおねがい



体験もやっておりますルンルン



グレーゾーンで悩まれている保護者の方

こんなお悩みではありませんか??



いじける

落ち着きがない

お友達と喧嘩になることがある

手先が不器用

不登校

引きこもり

支度が遅い

時計が読めない

忘れ物が多い

人と話すことが苦手

偏食

マスの中に字が書けない

姿勢が悪い

強調運動が苦手


など、1人で悩まないでください注意



お子様の苦手な部分をフォローしながら

少しづつ、伸ばしていきます



児童発達支援・放課後等デイサービス

多機能型事業所 


みどりの風


🏣440-0075

愛知県豊橋市花田町字石塚79番地1

松葉小学校の運動場の目の前ですウインク



お電話(0532-35-9303)

メール(midorinokaze@outlook.com)

にて、ご予約お待ちしておりますニコニコ