夏の思い出 南三陸に行ったよ 絵が描けるようになって嬉しいね | みーの等身大つれづれ

みーの等身大つれづれ

中学生の息子と3人家族
それぞれ色々あるけど
肩の力が抜けてきた今日この頃

山あり谷ありをお散歩みたいに進んでいる日常を徒然なるままに


    

ブログに来てくださり
ありがとうございます♡

ウエスト症候群と構音障害と
高インスリン性低血糖症という
変わった病気ありの小6息子と
3人家族です


大変なこともありますが
私の知らなかった世界を
息子のおかげで楽しめています


なかなか外に働きに出ることが叶わず
うちで出来るお仕事を
暗中模索中

アンケートや楽天room、投資とか
少しづつ始めています


自己紹介です



昨日は放課後デイに行ってきたひーくん


曜日によって活動内容が違いますが


昨日は造形教室でした♪


削り絵で夏休みの思い出を


描いたそうです





南三陸のホテル観洋さんに

泊まってきた

思い出を描いたようです





窓から太平洋が見える

泊まったお部屋を描いたようですウインク


左は窓から海

右はテーブルのようです


協調性運動障害があり

指先に力が入りずらかったため


絵を描くのが苦手で

1人にしておくと

画用紙に水色の点が一個で

固まっていましたアセアセ


去年からの担任の先生が

細やかに指導してくださったお陰で

自分から絵がかけるようになってきたそう


私は絵を描くひーくんを見たことがないので

作品と先生や職員さんの

1人で描きましたよ❣️

に喜んでいます♪嬉しい



また 遊びに行きたいな













スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター


使ってよかったものや

欲しいものを紹介しています

ぜひ 遊びに来てくださいねウインク



スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター