あっと言う間に4月になってしまった

寒い冬が通り過ぎ、桜の季節真っ只中桜桜桜

来週の雨で散ってしまうねんて悲しい

今年も?お花見できずじまいやったわ

週末に用事が重なったり、平日は足が痛くてそれどころやないし

通勤途中、中学校周辺の桜を眺めながら自転車で走るのがお花見や~ニヤリ

 

先週の日曜日は京都へ墓参に行ってきました車ダッシュダッシュ

桜と清水寺のショットが美しかってんけど

あいにくの雨でスマホ片手に構える余裕がなくて残念やったわショボーン

毎回、京都へ墓参行くいうたら雨ばっかりや

いつものようにお祖母ちゃんに

(お参りしてる間、雨降らないようにしてね)なんてお願いすると

ほんとうにその時だけは小雨になって止むんです

相変わらず、お祖母ちゃんパワー凄いわ爆  笑拍手

私たちが墓前に行く少し前に本家さんの方がお参りに来てはったみたいで

お花と線香が新しかったの

どこかですれ違ってたのね

帰りに飲食店やホームセンターへ寄り道しながら帰宅しました

 

墓参をすませた数日後、主人がLINEのスタンプを購入するのに

どこかの機能を触ってしまい?

突然、スマホが開けなくなったのですびっくり

GoogleにLINEのID、パスワードがまったくわからない主人アセアセ

つい最近、スマホを購入したばっかりでようやくいろんな設定をしたところやったのに~

頼みはaustyle。UQもみてくれるお店なんです

その時、担当してくれたお兄さんが対応してくれて

「僕があの時、GoogleとLINEのIDとパスワードを書いた紙ありましたよね!?」

あ~なんか・・あった!あった!

「あの紙があると復帰できるんですが」

主人も自分でメモってた紙があったのに、慌ててたものだから置いてきてしまったのよ

とりあえずですね 初期化しましたガーン

仕事でトラックアプリを使うのでLINEに入れないと困るし

お兄さんにもう一度、開けるように説明を聞き

念のため、週末の土曜日(本日)午後3時からの予約も入れてもらいました

「それまでに入れたらご連絡いただけますか?もし入れなかったら再度、お越しください」

家に帰って、お兄さんが書いてくれた紙を探しました

主人が狭い家の中を探し、ようやく出てきた紙

アルファベッド入力が苦手な主人が私に「みどりんやってみて!」と

スマホを渡され、なんとかGoogleは入れたのですが

LINEだけが何度、トライしてみても入れずガーンガーン

私はできるまで頑張るほうなんですが、目が疲れてきたので

や~めたアセアセ

2日半ほどLINEができなかった主人はイライラして、昨日は仕事も待機だけでした

主人も何度もトライしてみたけど結局、入れなかったので

またaustyleへ向かいましたわ車ダッシュダッシュ

お兄さんにまた頼り、LINEの引継ぎができずにですね泣

また新しく入りなおしたんです

ま、主人のはLINEやり取りする人が少ないのでそんな支障はないんですが

なんだかな~って

やっぱキカイもんと相性が悪い主人やねんなニヤニヤ

 

で、今日は主人の腰のヘルニアでお世話になっているペインクリニックの診察日でした

先でヘルニアの手術をすることになりました病院

今、紹介状を書いてもらっているところです

病院は私とおとうさんが入院したことのある医療センターに決まりました

良い先生に当たればいいな~

まだ手術日とか詳しいことは決まってませんが

毎日、足腰が「痛い」「だるい」「しびれる」「脱力感が~」

このワードを毎回聞かされる私も正直、ウンザリ魂

神経からきてる症状なんやて

痛み止めの薬も朝晩服用してるけど、いつまでも飲んでられへんよね

年内中に悪いところ、全部治してもらって(只今、歯の治療中です)

元気に70歳過ぎまでは現役で働いてもらわないとねニコニコ飛び出すハート