今朝、会社の健康診断がありました

私の前の人までは流れがよかったのに

採血のところで今年は2度も失敗されショボーン魂

看護師さん交代して3度目で採血できました

一番、不安やった採血なのに~泣

2人の看護師さんのうち若いほうの看護師さんが

ヘタッピの人やったのえー

ここで流れがストップしてたのよ

そして内診の先生のところでも行列ができ

みんなのイライラ感が伝わってくる真顔

隣で並んでたパートさんと言ってたのよ

「見とってみ~若い女の子の時だけ時間かけて診てるっぽいやろ」

「あ、そうなんや」

そのパートさんの時と私の時はそんな時間かけてなかったで

ヤなこと言う若い男の先生で、問診票を見ながら

 

「・・薬いくつ飲まれてるんですか?」

「6つです」

「毎日ちゃんと飲めてますか?」

「毎日飲んでます」

「この整形外科にチェックが入ってるのはどこが痛いの?」

「足腰です」

「脊柱管狭窄症とか?」

「すべり症なんです」

「この体重を減らせば症状が軽くなりますよ」やって~

私が一番、わかってるっちゅうねんえー

そうそう簡単に体重って減らんよね

 

そんでも聞いてぇ~

去年と体重おんなじやってんで

正月過ぎてから絶対、体重増えてるわと思ってたのに

体重維持できてたんや

それが嬉しかったわウインク

昨年、胃の調子が悪くて元々あった体重から10キロ近く減ったのよね

もっと動きが軽くなりたいな

 

身長は去年、166㎝やったのに今年は167㎝やったわ

もっと小さくなってほしいのに、この歳でなんで伸びるねん爆  笑

 

血圧は意外にも正常値で安心OK

視力検査は眼科のキカイと違って見えにくいねん

コンタクトレンズはめたままで右0.7 左0.9でした~

左右1.0は見えてるはずやけど、まぁ眼科の精密なキカイじゃないからそんなもんかな

 

あと心電図と腹囲も計測

心電図の結果は後からやけど腹囲は去年より小さくなってた

そんでも大きいけどねニヤニヤ

 

聴力検査は右耳の重低音が聞こえにくく

普段の生活や仕事には差し支えないとのことでした

最近、TVの音量が大きいと主人に言われたところやってん

聞こえにくくなってきたってことは歳のせいなのね

長生きするんちゃうん(ヤダ~爆  笑

 

きわめつけは、レントゲン車でした

ここでそんな行列になることないのに

私の2,3人前の人でレントゲンのキカイの故障みたいな(ないわぁ~)

レントゲン技師のおっちゃんが右往左往してた走る人ダッシュダッシュ

またもや隣で並んでたパートさんと

「これもし今日、レントゲン撮られへんとなったらどうなるんですか?」

「んーどうなるんやろ?こんなん初めてやん!残りの人らだけ別の日にレントゲン撮りに行かないとあかんのやろか」

「えぇーそんなん困るわぁ また朝食抜きになるんですかね?」

「まぁレントゲンだけなら食事抜いたりとかはないんちゃうかな」

トラックの搬入口で30分近く待たされて

隙間風が吹いて寒いったら

しかもすでに立ちっぱなので、足腰にくるし

はよしてくれぇ~真顔真顔

レントゲン技師のおっちゃんが

「リセットできたからこれで大丈夫!」

そっからはスムーズに流れていってんけど

なんや今年は、もひとつな健康診断やったわバツレッドバツレッドバツレッド

午前9時30分に会社に着いたのに

採血と内診とレントゲンの行列のせいで終わったのが12時前(遅すぎやろ~)

何も飲み食いせずに慌てて整骨院へ走りましたダッシュダッシュ(滑り込みセーフ!)

行けるときに行っておかないとね

ちなみに4日前ぐらいから甘いものを控えてましたてへぺろ

血液検査の結果が気になるぅ~

 

帰宅してお昼を食べてから明日行く、お義父さんの墓参に持っていくお花を買いに

行ってきました(主人、有給を取りました)

お義父さんは黄色やオレンジ系のお花が好きみたいやったけど

私は墓参のお花は白と決めていて、白を基調にお花を選んでもらいました

メインが白百合であとミントグリーン色のカーネーションや菊の花にカスミソウ

1対で4400円(お花って高いねんな)

なんか入学式のお祝いの花束みたいで豪華やったわ

お花好きなお義父さんやったので、奮発したでニヤリグッ

あと、お供え物もちゃんと準備しました

空き地になったお義父さんの土地に除草剤を撒くのも明日の仕事です

 

帰宅して夕飯の準備とかしてたら急にしんどくなってきて

主人が帰宅するまで少しウトウトしてました

普段、休みの日は家でゴロゴロしてるだけの私なのに

朝からこんだけ動いてたら そらぁしんどいよね

今は大丈夫です

明日は朝早くに出発予定なので今夜は早めに寝ます(WBCが気になるぅ~野球