私と同期で入社した仲良しパートさんだが、仕事は真面目にする人なんやけど
その先のことしか頭に入ってなくて「ほりっぱ=放りっぱなし」なことが多い
ビニール手袋(超極薄の使い捨てのやつ)は脱いだら、その辺に「置きっぱ」やし
作業台で盛り付けをし、終わった後は作業台を拭くことをせずに次の立ち位置に行ったり
なんせ彼女のあとは「汚い」のだ
いつもそのあとをキレイに拭いて掃除するの私です
最初、わざとそういうことしてるんかな?って思ったけど、彼女の性格ですね
先週の土曜日。あともうちょっとで仕事を終えようとしていてる時に
またもや彼女が違う場所で盛り付け作業してたのに
何を思ったのか、私がキレイに作業台を拭いたあとに肉団子が入ったボールを持ってきて
その作業台で盛り付けをしだした
彼女が去ったあとは肉団子にトッピングする白ごまが散らばり
タレがべったりついたボールが「置きっぱ」になっていた
その日は私の股関節がなんだかヤバイ感じがして 足の甲や足首が痛いし
12時で上がらないといけない私なのに、土曜日なので午後1時近くまで洗い物をしていて
とにかく早く上がりたかった
フライ場の器具の洗い物はとっくに済んでいたのですが
鉄板焼きの立ち位置、盛り付けの立ち位置、弁当の立ち位置からの
洗い物が次から次とシンクに放り込まれ、いい加減腹立ってきて
「Fさん!ちゃんと作業台拭いていってや!」と激おこした私
周りは一瞬、シーンとした
彼女から返ってきた言葉は
「またそっち戻って拭こうと思っててん・・」やと
いやいやいや
彼女には全くその気がなかったのは明らかであった
帰りにいつもは彼女に声掛けをしてバックヤードをあとにするのですが
その日は腹が立っていたので、黙って帰ってやりました
そして先日。火曜日はフライの立ち位置だったので午前7時30分入り
朝のボスとその取り巻きたちと一緒の時間帯
タイムカードをスリットするのに少しだけ時間があり
その子たちと先日のFさんのことを話したら
「あーわかります!Fさんて、そういうとこありますよね」
「人がせっかくきれいにした作業台の上にポンと汚れたボールとか置いたりするよね」
「うんうん!そういうとこ無神経というか・・」
しまいには笑い話に変わり、その話で盛り上がった
その日、8時入りした彼女は私に気を遣って挨拶してくれてるのがわかる
私もいつまでも怒ってないけどな
立ち位置が離れていたので、帰りに「またね~!」ぐらいしか会話ができず
ロッカーの前で日曜日に京都へ墓参に行った際に、お土産を買ってきたので渡すと喜んでたわ
彼女はそのまま休憩に入ったが、私は更衣室でたまたま一緒になった昼からのボスや
惣菜メンバーが数人いてたのでガヤガヤと雑談しながら
先日の彼女のことを話してたら、昼からのボスが
「そうそう!この間、みどりんに怒られてん・・とえらいしょげてたでぇ~反省はしてやるわ」
「そうなん!反省してるんやな」
「普段、怒れへんみどりんが怒るってよっぱどやと思ったみたいやで」
「Fさん、みどりんに怒られるようなことしたんやろ!?って言うたってん(笑)」
側にいた私の弟子のパートさんも
「確かにFさん、やりっぱなとこありますよね!わかります!!でも後輩の私から言えないし・・」
「そやな~言うことでアタリが強くなるでな(笑)」
「でもそうやって注意してあげるって必要やと思いますよ」
「Fさん今頃、くしゃみしてるんちゃうか(笑)」
この時も更衣室で彼女の話題で盛り上がり、またもや笑い話に変わってた
悪い人ではないんやけどな~
惣菜のメンバーがFさんのそういうところ知ってくれてるわ
それが昨日!
またもや彼女のことでカチン!ときてしまった
洗った器具を置くのに作業台にクロスを敷いて水切りをするんですが(大きな器具です)
そのクロスを敷いてる半分の場所で盛り付けをしていたので
思わず大声で「ちょっとFさん!どこまで邪魔してるねん!!」と言うと
「あぁごめん!もうちょっとでこれ終わるから・・これ終わったらあっちでするから」
ほんと無意識にやってるんやと思うけど、そんな邪魔の仕方ないやろ
朝のボスが
「Fさん!もう油の清掃の邪魔になるから、こっちでやり!(笑)」と言ってくれた
そこまで私の側で仕事したいのん?(笑)
ま、いつものことやねんけどサ
最近、職場でキレ気味になってしまう私です