今、主人が療養中で家にいてる間に

おとうさんのことで色々とやってもらわないといけない用事があり

昼から、おとうさんを連れ出し 本町方面に向けて車を走らせました

日中は春の陽気で暑いぐらい晴れ晴れ

ドライブ好きなおとうさんは機嫌がよかった口笛

帰りは近くの桜ストリートの中を通り おとうさんに桜を堪能してもらいましたよ桜桜桜

 

それから、おとうさんのマイナンバーカードを作るのに

顔つき写真を撮りに某スーパーへ向かいました

1階に写真屋さんがあって本格的に撮影してもらったのよ

写真屋さんの前にオシャレなカゴに入った

色とりどりのソープフラワー(造花)が売っていて

お花好きなおとうさんが、どれにしようか迷っていました音譜

「おとうさんの施設のお部屋に飾ると癒しになるよねー」と言いながら 

うちらも どの花の色がいいか選んであげました

主人が

「これはどうや?」と手に取ったソープフラワーは

彩りがバラバラでびっくり

私やったらピンク系やパープル系選ぶのにな

ピンク系を手に取っていたおとうさんは

「お、それもいいな」と主人が選んだソープフラワーに決めました(2.500円也)

 

それから食料品売り場に行き

施設で食べるお菓子を爆買いするおとうさんびっくり

おかき類数種類に板チョコ8枚も

主人に

「おまえが買ってきてくれるのは美味くないねん」やとびっくり

朝食に出るお粥にかけるふりかけや

夕飯終えて、寝るまでの間に食べる太巻き寿司など

「生ものやから早く食べなあかんで!」

冷蔵庫を過信するおとうさんなので、そこんとこ心配なのですキョロキョロ

さきほどのソープフラワー込みで7,000円チョイでした

 

次は衣料品売り場へ

長Tシャツを見てるおとうさん

「こっちの白いほうがいいな」

白とブルーの横縞模様を選ぶ

へ~そんなマリンルックみたいなんがいいんか

若いな~ニヤニヤ

デイに、はいていくトレパンや

今頃着るようなベストに

靴下も色々カゴに入れる

一緒にサイズや柄などを確認しながら

耳の遠いおとうさんに説明するのも疲れるのだ

こちらのお買い上げは14,000円ほどポーン

 

今日はこんな衣料品まで買うなんて思ってなかったぞアセアセ

普段自分で買いものに行けないので ここぞとばかりに爆買いするのね

(全部、おとうさんのお金なのでいいんやけど)

午後5時頃、施設に送り届けました

車から施設の入り口まで おとうさんがお買い上げしたものを運び

「おとうさん!お花!!」と言うと

主人に

「持って帰って飾っとけ」と言うおとうさん

「えぇー!おとうさんの部屋に飾ると思ってたのに~持って上がりぃや!」

なんだか照れたような感じのおとうさんは

実は私にお礼のつもりで買ってくれたようだったラブラブ

粋なことするやん乙女のトキメキ

そやけど、私はお花を家に飾ることせえへん人なのよ

どこに置くんよ~

見栄えのわるい下駄箱の上に飾ってみた

花だけ浮いてるや~んゲラゲラゲラゲラ

主人が

「花に2,500円も出すなら 俺にタバコ買ってくれよ~!」

「そのお金で美味しいデザート買ってくれたほうがよかったな~」と

ついつい本音を言う私たち(花より団子や~!)

でも、せっかくのおとうさんの気持ちなので、有難く受け取っておこうウインク飛び出すハート