木曜日の朝のことです

出勤前に洗濯物を部屋干ししていたら

なんか視界がぼやける

いつも薄茶色のものがモヤヤ~ンとしてるけど(いつもは気にならない)

そのモヤヤ~ンが急に増えてきた

そして左目に薄いグレーの〇が見え、慌てる

これが噂の?飛蚊症ってやつなのか

仕事中は左目の端にハエみたいなのが飛んでるように見えるのよポーンポーン

 

数年前より主人がよく言ってた

主人の場合、糸くずのようなのが見え始めて

見える日と見えない日があり、今は気にならないそうです

ネットで検索したら重症化すると網膜剥離を起こす場合もあるとかでびっくり

余計、心配になり翌日は公休だったので

予約日ではなかったけど、眼科に向かいました

この日にはハエみたいなのが、コバエぐらいの小さいのに変わってましたアセアセ

それが何匹か飛んでるように見えるのよ

 

いつもの眼圧の検査や視力検査のあと

「それでは目の奥の検査をします!いまから瞳孔を開く点眼液をさしますね」

昔、違う眼科で この検査したことあったわ

急に蛍光灯が明るくなりギラギラして眩しくなるんよねキラキラキラキラ

1回目の点眼ではそんな症状は出なかった

数分後、「それではこちらの点眼液をさしますね」

2つの点眼液をさした後は、もう虫は飛んでませんでした

しばらくして先生の診察があり

「・・・飛蚊症やね。今日は大丈夫やわ 心配ないよ。」と先生

今日は大丈夫って この先はわからんってこと!?

「先生、なんで飛蚊症になるんですか?歳のせいですか」

「そうですね」と言いにくそうニヤニヤ

みんな私ぐらいの年齢になれば飛蚊症になるねんて

「でもだんだんと視野が狭くなってきたりしたら、遠慮せずに来てね」

「ネットで見てたら網膜剥離になる可能性もあります!とか書いててこわくなって・・・」

「最悪そないなったらレーザーで埋めていくから〇△◇・・」

Σ(・ω・ノ)ノ!

レーザーってまたコワいこと言うやんけガーン

その日の診察は特に治療薬や点眼液もなしでした

 

私の周りの人たち、パートさんや ちっちゃいネ~ちゃんも!

みんな飛蚊症やねんて

疲れやストレスからもきてるんかもな

そんなんで昨日に限ってええお天気で

瞳孔が開いたままの状態なので太陽が眩しく晴れ晴れ晴れ

看護師さんから

「危ないので、帰りは自転車は押して帰ってくださいね」なんて言われたけど

サングラスをしたら 大丈夫やったので乗って帰ってきましたてへぺろ

家に帰っても見えにくく、新聞読むのが不便やったけど

夜には正常に戻ってましたわ

これでまた1つ心配ごとが増えたやんタラー

 

昔、ブルーベリーのサプリ飲んでてんけど

あまり効果がハッキリわからず 数年して飲むのやめたことがありました

次はルティンが入ってるサプリ飲んでみよかな!?なんて考えてるみどりんですゲラゲラ