何、この集中豪雨ポーン

避難勧告が出るくらいの大雨って汗汗汗

寝屋川流域が氾濫危険水位に達し

マンホールから水が勢いよく噴出した映像を見てヒェェ~ガーン

JRの駅などでは雨漏りがして改札機が使えないとか

電車が一時、運転見合わせとか

めったにないことが起きると、困るよね

 

それまでの5月ってまだ爽やかな季節なのに

梅雨!早すぎやねん

こんな湿っぽいの困るわぁショボーン

洗濯ものがなかなか乾きにくいし

毎日、カッパ着て通勤するのもたいそうやし

その日のうちにすぐに乾いてくれたらいいけど

家干しではなかなかね~

今年の梅雨は長引くんやないのん

 

そんな昨日は麻酔科と泌尿器科の診察があり

仕事を終えて行ってきました

病院への行きも帰りも雨汗汗汗

カッパ着てても濡れるって意味ないよな笑い泣き

麻酔科の診察はすぐに終わり

泌尿器科では先生が「〇〇さん、ちょっとお願いがあるんです・・」と先生

入院手術日を変更してくれませんか?というお願いでした

イヤです!なんて言えるわけもない

「まだ今ならシフト作る前なので変更いけますよ。で、いつになるんですか?」と聞くと

先生が頭を抱え考え込んでいるキョロキョロ

「んん~どうしよ・・この日はなぁ・・でもやっぱり・・ちょっと後になるけど6/25でも構いませんか?」

「はい」としか言いようがない

6/23が入院前のPCR検査で、6/24入院の、6/25手術に決まりました(給料日やんけ)

当初の6/15入院の6/16手術に合わせ、チーフが今月のシフトを組んでくれてたので

その日は休みにしてくれてたけど、仕方ないな

今度の手術日は次のシフトに組まれるので、しばらく休んでやろうと思うウインク

 

と言うのも、最近また足首が痛くて

5時間近く立ちっぱなしの仕事をしていると、ほんとうに疲れる

最近は早めに仕事を終わらせるのに頑張っているが

人が足らない時などはどうしてもね~

しかもフライの立ち位置のときは7時半入りなので

いつものように仕事をしていると5時間近くになってしまうのだ

そんなフライの立ち位置も少し慣れてきたよ

週に1回、しかも広告が出る忙しい曜日に入れられるんやからぁ

たまったもんやないわ

ワタシを誰だと思っているのだ 不器用で手が遅いみどりんだぞあせる

 

あ、この間 チーフが

「〇〇さん6月に入ったら鉄板焼きの立ち位置にはいりましょうか」と

「あの先に言うときます・・ワタシ不器用なんで(笑)できるか心配です」

「大丈夫ですよ。皆さんやってるし!フライより簡単ですよ!」と笑う爆笑

「練習なしで朝からいきなり焼くんですよね?」

「そうですね。なんでしたら朝の仕事終えてから残って出汁巻き焼く練習しましょうか」

「あぁだったらお願いします・・」

オープン当初と数年前に少しだけ、お好み焼きと焼きそばとナポリタンは焼いたことがあったけど

ここ最近の新メニュー「とん平焼き」はやったことがなくて~

ちゃんと巻けるかな~ニヤニヤ