GWって10日もいらんよねー

せめて5日やわあせる

子供さんがいてるご家庭なんて

子供たちをどこかに連れて行かないといけないし

親御さんも体を休めることなんてできないよね

しかも主婦は朝昼晩の食事をしなければ・・やし

まぁ私の場合、前半は仕事で

主人が実家に帰省してくれていたので

寂しかったけど、自分のことだけやってればよかったので

それはそれでよかったかもてへぺろ

だが主人が実家から帰ってきてからは何かとうるさいのだ

しかも疲れきって何もしない

私が仕事から帰ってきて、洗いモノが溜まってたりするとウンザリやわ

ちょっとやねんから洗っとけよな

昨日は職場まで送っていくわーとか言いながら

グーグー寝ていたので 起こさずに自転車で出勤したしっえー

あてにすると腹立つのでね

 

そんな今日は 前々から行きたかった某デパートへ主人と行ってきました

1つは夏目友人帳展なるものが その某デパートで開催されているので

それを見に行きたかったのと(年甲斐もなくマニアックなワタクシ)

主人公が住んでる部屋を再現したのとか

ニャンコ先生と(猫ころし)という名の一升瓶に(鬼ころしもどき?)

テーブルには七辻屋の饅頭が何気に置かれていて

これはもうアニメを知ってる方しかわからない感動ですおねがいラブラブ

主人公を取り巻くキャラの紹介や妖怪たちそして友人帳も展示してあって

まさしく夏目友人帳ワールドなのでしたウインク

主人も写真撮りまくりで 別に好きでもないのに一緒に観てまわってくれたわ~(笑)

会場の外ではグッズが売っていて

ハンドタオルやファイル、キーホルダーをお買い上げ!

なんでこういうグッズで高いんやろ~

主人の妹もニャンコ先生が好きみたいなので私とオソロのグッズを買ったので

後日、送ってあげようと思います

 

2つめは、先日夕方の情報番組で東急ハンズに売ってるモノを紹介していて

それをgetしたかったのです

夏目友人帳展も東急ハンズも同じデパートだったのでよかったけど

欲しかったモノはすでに売り切れでGW中は再入荷もなく

次はいつ入荷されるのかも未定だそうで・・

他にも何組かのお客さんが同じ売り場に来て残念そうに帰っていかれました

TVの影響ってスゴイよね~びっくり

そのモノとは・・マグネシウムを粒々にしたものがネット(網)に入ってるんですが

それを洗濯物と一緒に入れて洗うと汚れがキレイに落ちるというモノ

油汚れに効果があるなら欲しいなぁと主人と言ってたんですよ

主人の作業服は機械油系、私の作業服は食用油系の汚れがヒドイので

めちゃ欲しかったのに~

あーあ 残念笑い泣き

でも東急ハンズって何気に見て回るだけでも楽しいところです

ドイツ製の油のしみ抜き洗剤(めちゃちっちゃいやつ~!)2つと

紫外線カットのロンググローブや猫ちゃん柄のレターセットにミッキー柄の祝い袋

そして最近、握力がなくてペットボトルのキャップが開けられないので

それをカンタンに開けられる星形のオープナーというのか

あれもこれもついつい買ってしまったァてへぺろ

 

ついでにランチもデパートで!

飲食店街を見てまわるが、どの店も結構な値段がするのよねー

でもこんな時ぐらいしか主人とデパートで食事をすることがないので・・

ええぃ! 奮発して和洋中バイキング形式のレストランでランチをしてきましたよ

どれもこれも美味し~音譜

しかもソフトドリンク飲み放題

デザートは、のど越しひんやりのわらび餅やあずき白玉や最中など和菓子が占めておりました

お腹いっぱいになって帰宅すると夕方

今日は10000歩には届かなかったけど、7100歩ぐらい歩いたわ

今晩、よく眠れそうですぐぅぐぅ