先日、主人がようやく正社員として雇っていただいた会社の
忘年会が今晩あって
今頃ソワソワして着席してる頃だと思います
この間入ったばかりやのにもう忘年会に呼んでいただけるなんてね![]()
木曜日に会社で年末調整をしていただけるとのことで
主人が書類を持って帰ってきよりました
昨日は市民税府民税の納付書が先日届き、4期分70700円と一括では高額なので
なんとか分納できないか相談しに市役所へ向かった主人でしたが
それならと・・役所が言うことにゃ
来年の2月に督促状が届きますので、そのときに一括でお支払くださいとのこと
ようするに2期分ずつお金を貯めておいて督促状がきたら10日以内にお支払くだされば・・とのことでした![]()
朝イチで市役所へ行った主人でしたが、午前10時までに帰宅
就職支援金の申請書の手続きをしに昼からまたまたハロワへ向かい
これで手続きが終わりかと思いきや
また会社で記入してもらってハロワに郵送しなければならなくなった![]()
なんやかやと手続きばっかり、出ていくお金も次から次にとほんまに・・
仕事辞めるとこんなに大変やねんなぁとしみじみ![]()
年金基金のことを聞きに年金事務所へも向かったが
これは手続きする団体が違うのとのことで月曜に電話で聞くことになった
年末調整の書類にハロワからもらってきた書類に記入のことで主人がパニック
なんせ書くことは全部私にお任せが多かったのでね
でも今回、「視力が・・」「緑内障で・・」とグッドタイミングな言いわけで
主人に全部書かせることができました![]()
いっぺんやってみろ!!
なんせ書類書いたりするのが苦手な主人
会社の事務員さん(70歳過ぎらしい)がテキパキ仕事ができる方みたいで
年末調整についてる保険の書類の記入とかやってもらえるみたいでよかった
ハロワの書類もすべてお任せしたようで
今朝は休みのところわざわざ会社に行って事務員さんに書類を預けてきた主人です![]()
![]()
並行して・・このマンションに入居して3か月
管理会社の施工業者のお兄ちゃんとは顔見知りになるぐらい
何度も我が家に足を運んでもらってる![]()
今度は洋間の壁紙が(端のほう)めくれかかってたので
主人が電話すると早速、見に来てくれました
あと風呂場のドアのところの隙間を埋めてもらうことに・・
昨日の午前中に作業開始
あっという間にきれいに修復?してもらいました
まだ壁紙が新しかったので、持参された壁紙との違和感は全くなし!
風呂場のドアのところもきれいに隙間を埋めてくれました
「あと何か具合の悪いところはありますか?」とお兄ちゃん
「この間から天井から(台所)ポタポタと水が滴るような音がするんやけど・・」
「何時頃ですか?毎日ですか?いつ頃からですか?」と聞いてくるので
「それは不定期でいつもこのあたりからポタポタと音がするねん。」
「あぁたぶんこのあたりに配管が通ってるので●△■・・」
「それなら構わんのやけど、水がしみてきて大ごとになったら大変やから言ってるんやけど、シミになってきてからでは遅いやん!!」←ココ強調![]()
「じゃあ今晩に再度、寄せてもらいますね」
上の階にお住まいの人はどんな人か知らなかったが
ナイショで独身男性だということだけ教えてもらえました
「上の方、怒ってはれへん?」
「大丈夫です!」と施工業者のお兄ちゃん
よかった!!![]()
うちら入居して間なしの新米やのに、何文句言うとんねん!!って思われてないか
めちゃ気になってたし![]()
ほとんど仕事で家に居らっしゃらないとのことで、昨夜は夜8時頃、検証にまたもや
施工業者のお兄ちゃんと管理会社の人がやってきました
上にお住まいのお宅から水道水を流してもらって、壁に耳を当てながら検証してはったけど
そんなときに限ってポタポタ音がしないのよね~腹立つったら![]()
何度も検証してはったけど、ハッキリしたポタポタ音がしなかったので
「もし天井にシミができたら、そのときは、またおっしゃってください。そのときはここの壁を破ってちょっとした工事になりますが、すぐに終わりますので・・」
壁を破って!?めちゃ大ごとやん![]()
うちらが音気にせんかったらいいだけのことやと思い
一応、「わかりました」とお帰りいただいた
ハァァ~タメイキでるわ
しかし、なんやな・・
うちら絶対、クレーマーやと思われてるよな![]()
