私が使用してるスキンケアのシリーズって
いろんなところに売ってないのが難点・・・
それまでパソコン教室があった駅構内の化粧品店で
よく買ってたけど
辞めてからはそこまで足を運ぶことがなくなり
昨年末、どこに行けば売ってるのかネットで検索してたら
ミナミにもあったんやけど
人ごみに出たらいろんな菌が蔓延してそうで(^_^;)
市内まで出るのもだんだん億劫になってきた私
もっと行きやすいところを探してたら
奈良の店舗がhitした
市内に出るより早いので一度、足を運んでみた
丁寧な店員さんがいろんなサンプルをくれたり
京都から取り寄せてるお茶を出してくれたりと
なかなかサービスがいい(^_^)v
お目当てのスキンケアの他にエステも色々あって
ちょっと高いけど気になる
これからここに買いにくればいいや
そして、その少し前に
a〇ショップで聞きたいことがあると主人と一緒に行ってきた
主人がタブレットのことで店員さんと話してる間に
某化粧品メーカーの店員さんによるハンドマッサージが
無料で施術してくれるというのでやってもらった
手から腕にかけていろんなツボがあり
私は特に肩こりが自分で思ってたよりもひどいらしい(・_・;)
「かなりこってはりますね~」
手のある箇所を揉むようにされると
うっ!となるぐらい痛い(><;)
マッサージをうけながらいろんな世間話で盛り上がる
すると「今度、こんな商品が来年早々新発売するんです!」と
セールストークも出てきたσ(^_^;)
なんでも「しわ取りクリーム」というから興味深々
私より主人のほうが使ってみたいと言うではないか
「私、敏感肌なんで大丈夫かな?」
「大丈夫ですよ」
「シワより目の下のたるみが気になって・・」
「それも改善されます!」と自信満々(^◇^;)
「今ね予約受付中なんですよ。人気商品なので早い者順になるんです」
こういう言葉に弱い私(〃∇〃)
主人が自分も使いたいのであの時、予約したんです
年明けて、つい先日ようやく手に入りました
お値段15.000円×消費税
米粒ぐらいの少量を伸ばして使うねんて
4か月後、ハリのあるツヤツヤ肌に・・・(なるのか!?)
実際、某化粧品メーカーの研究員(男性)や女性の
使用前、使用後の写真を見せてもらったら
おぉ~!とナットク(^_^;)
私のような単純な消費者がいるから儲かるんやろなо(ж>▽<)y ☆
でね、そのおねーさんがこのたび、スーパーエスティティシャンになったらしく
それを記念して今月いっぱい3.500円で全身マッサージの施術をしてくれるのだ
普段、忙しい私だけど これは是非やってもらいたい
エステって高くて私には無縁のことやと思ってたけど
月に1回ぐらいそういう贅沢な時間があってもええかな!?って
そんなン万円するようなエステやなくても
何千円ぐらいのやつでいいのよ
普段、母や主人中心の生活で自分のことは後回しやもん
自分へのご褒美があってもいいよね(*≧m≦*)
